作り方
- 1
ほうれん草を茹でます。あら熱をとって好きな大きさに切ってください。
- 2
炒り玉子を作ります。
※「コツ・ポイント」の作り方を参照していただけると簡単に作れます。 - 3
汁気を切ったツナとコーン、ほうれん草と炒り玉子をボウルで混ぜ合わせる。
- 4
ポン酢とマヨネーズを混ぜ合わせて3にかけて混ぜる。プチトマトを好きな大きさに切り盛り付ける。
コツ・ポイント
少量の炒り玉子を作る時、私は耐熱用のカップに玉子1コを割って塩少々とかき混ぜて、500Wで40秒。もう一回混ぜて20秒。これで楽に作ってます♪
似たレシピ
-
ほうれん草とシーチキンの彩りサラダ ほうれん草とシーチキンの彩りサラダ
ほうれん草で、簡単で彩りのいい和風サラダを作ってみました。家に買い置きのある物を取り入れて買い出ししなくてもいいように。 rey* -
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とチーズのかわいい彩りサラダ♡ ほうれん草とチーズのかわいい彩りサラダ♡
簡単なのに、かわいくておいしいサラダ♡食卓が彩り豊かになること間違いなし(^_-)パーティメニューとしても活躍します♪ ル・アンジェお料理部 -
ほうれん草と彩り野菜のツナマヨサラダ ほうれん草と彩り野菜のツナマヨサラダ
✿話題入り感謝です✿子供も喜ぶ栄養満点サラダ♪ゴマを加えたツナマヨドレッシングと茹でた野菜と和えるだけで簡単です♡ emyo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18094665