簡単フライパンでローストビーフ

てぃがーฅ•ω•ฅ @cook_40127689
焼いて後はアルミホイルに巻いておくだけ。野菜と一緒に食べれるあっさりタレで美味しい。
このレシピの生い立ち
簡単に食べれるローストビーフであっさりタレがご飯にもお酒にも合います。
簡単フライパンでローストビーフ
焼いて後はアルミホイルに巻いておくだけ。野菜と一緒に食べれるあっさりタレで美味しい。
このレシピの生い立ち
簡単に食べれるローストビーフであっさりタレがご飯にもお酒にも合います。
作り方
- 1
材料にある
人参 玉ねぎ にんにくを()の中に書いてあるように切る。
Aのタレは混ぜ合わせておく - 2
牛ももブロック肉にしっかり分量外の塩コショウとあらびきブラックペッパーで下味をつける
- 3
フライパンにスライスしたにんにくを分量外のオリーブオイル(大さじ1)で香りを出し、人参 玉ねぎを入れ弱めの中火で炒める
- 4
玉ねぎがしんなりして、人参がある程度やわらくならったら、フライパンからお皿に一旦出す
- 5
強火にしてフライパンが温まったら2の牛もも肉を全面焼く※中まで火を通さないように表面に焼き色を付けるイメージで焼いていく
- 6
全面焼き色が付いたら弱火にし、一旦取り出した野菜をフライパンに戻しその上に牛もも肉が直接フライパンに触れないように乗せる
- 7
直接フライパンに触れないように牛もも肉を乗せたら、蓋をして弱火で4分焼く
- 8
4分焼き終わったら急いで牛もも肉だけをアルミホイルで何重にもぐるぐる巻きにし、更にタオルで巻く
※野菜は巻きません - 9
巻いた牛もも肉を30分以上置いた後、取り出して牛もも肉をカットし、野菜の上に乗せれば完成
- 10
レシピのタレも美味しいですが、お好みで変えてみてください。
コツ・ポイント
牛もも肉を焼いてからはスピード勝負です。焼き色を付けてから蓋をするのもサッとして、とにかく牛もも肉は急いでアルミホイルとタオルで巻いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単フライパン♡おもてなしローストビーフ 簡単フライパン♡おもてなしローストビーフ
話題入り感謝♡フライパンで焼いて放置するだけの簡単ローストビーフです♡タレも絶品♡安売りのお肉でも十分美味しく作れます♡rin♡ss
-
-
-
-
フライパンで簡単!和風ローストビーフ フライパンで簡単!和風ローストビーフ
本みりんのたれは漬け込んで肉に味を染み込ませ、煮詰めて辛い和風ソースに!フライパンで簡単!本格的なローストビーフ。 全国味淋協会 -
-
簡単で美味しい!マキシマムローストビーフ 簡単で美味しい!マキシマムローストビーフ
マキシマムとフライパンがあれば、簡単に美味しいローストビーフが出来ます。ローストビーフのたれも、焼いた肉汁使用で美味! 胡桃_typeR -
☆超簡単☆ローストビーフ【フライパン】 ☆超簡単☆ローストビーフ【フライパン】
安いお肉が大変身!手土産にも最適♥フライパンとアルミホイルで簡単に出来ちゃいます♪ソースはお好みで変えてみて下さいね♪ RIKOTORA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095707