スパイシーラムと人参サラダのピタサンド

radis
radis @cook_40091592

ラム肉をオイルでコーティングしてカリカリに香ばしく焼きました。酸味の効いた野菜を合わせているので食が進みます。

このレシピの生い立ち
良質なたんぱく質で栄養価が高く、おまけにヘルシーなラム肉。
「でも、ラム肉はちょっと・・・」という人たち向けて、食べるきっかけになったらいいなと思い考えました。

スパイシーラムと人参サラダのピタサンド

ラム肉をオイルでコーティングしてカリカリに香ばしく焼きました。酸味の効いた野菜を合わせているので食が進みます。

このレシピの生い立ち
良質なたんぱく質で栄養価が高く、おまけにヘルシーなラム肉。
「でも、ラム肉はちょっと・・・」という人たち向けて、食べるきっかけになったらいいなと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラム肩肉 150g
  2. A オリーブ 小さじ1
  3. A イタリアンハーブミックスソルト 小さじ1/3
  4. A ガーリックパウダー 小さじ1/2
  5. A パセリ(みじん切り) 大さじ1
  6. A 粗挽き黒胡椒 ひとつまみ
  7. 人参 70g
  8. B オリーブ 小さじ1
  9. B 白ワインビネガー 小さじ1/2
  10. B 塩 ひとつまみ
  11. ピタパン 1枚
  12. リーフレタス 適量

作り方

  1. 1

    ラム肉を2cm幅に切りをボウルに入れ、調味料Aをもみ込み10分置く。人参を4cm位の千切りにし、調味料Bと混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンを中火で温め(油はひかない)、1の肉を広げて焼き色が付くように炒める。

  3. 3

    香ばしくカリカリに焼けたらキッチンペーパーの上に取り出し、余分な油を切る。

  4. 4

    冷凍ピタパンを袋の表示通りに解凍し、温める。

  5. 5

    ピタパンを半分に切り、ポケットの中にリーフレタス、ラム肉、キャロットラペを入れる。

コツ・ポイント

ラム肉を焼く時には、しっかりと焼色が付くように何度もさわらない方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
radis
radis @cook_40091592
に公開
レシピだけでなく食材の扱いに困った時にはいつも”クックパット先生”にお世話になっています。私も皆さんの参考になるレシピをご紹介したいなと思っています。それにしてはまだまだ数が少ないですが。。。最近インスタグラム始めました。●instagram @lune.33https://www.instagram.com/lune33/
もっと読む

似たレシピ