ミニトマトとひき肉の濃く旨!ハヤシライス

テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1

ミニトマトたっぷり!新玉ねぎたっぷり!市販のルーを使って普段のハヤシライスにひと手間加えて濃く旨絶品ハヤシライスに!
このレシピの生い立ち
使いきれないミニトマト沢山あり、一気に全部使い切るために湯剥きして皮を取り除き食べやすく大好きなハヤシライスにしてみました!

ミニトマトとひき肉の濃く旨!ハヤシライス

ミニトマトたっぷり!新玉ねぎたっぷり!市販のルーを使って普段のハヤシライスにひと手間加えて濃く旨絶品ハヤシライスに!
このレシピの生い立ち
使いきれないミニトマト沢山あり、一気に全部使い切るために湯剥きして皮を取り除き食べやすく大好きなハヤシライスにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 1パック(30個くらい)
  2. 合挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 3個
  4. 人参 小1本
  5. しめじ 1パック
  6. ローリエ 1枚
  7. 250cc
  8. ★市販のハヤシライスorハッシュドビーフ 半パックの4ケ〜5ケ
  9. ★ケチャップ 大さじ1
  10. ★ウスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    ミニトマトはヘタを取り湯剥きします。
    鍋にお湯を沸かし沸騰したら中に入れ皮が破けるまで茹でます。
    粗熱を取り皮を剥ぎます

  2. 2

    玉ねぎ、人参、しめじは全てみじん切りにします。

  3. 3

    熱したフライパンに油をやや多めにしき玉ねぎと人参と塩ふたつまみを入れおよそ10分強火で炒めます。玉ねぎが茶色に色づきます

  4. 4

    合挽き肉としめじを加え合挽き肉に色が変わるまで炒めます。

  5. 5

    湯剥きしたミニトマトが加えます。

  6. 6

    ミニトマトを軽く潰しながら炒めたら水250ccを加えローリエを一枚入れ蓋をして弱火で15分間煮ます。

  7. 7

    15分煮て蓋をあけるとこんな感じ!

  8. 8

    ハヤシライスのルーと★の調味料を入れよく溶かします。そのまま5分ほど木べらでゆっくりかき混ぜたら出来上がり!

  9. 9

    炊き立てご飯にたっぷりとかけてお召し上がり下さい!

コツ・ポイント

小さいですがミニトマトの湯むきは簡単に出来ますよ!茹で上がりは真ん中がパカッと破れてますので簡単に剥くことが出来ます!
食べた時にもトマトの皮が気にならないのでとっても食べやすいです!

ハヤシライスのルーの量は少し調節して入れて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1
に公開
みんなの喜ぶ顔が見れるから♪♪毎日料理が楽しめます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ