液みそで美味しい♡すじこん

のんミ☆ @cook_40069435
こんにゃく、すじ肉の下茹でだけは手を抜けませんが...、味付けは液みそで簡単に決まります!
このレシピの生い立ち
すじ肉カレーをしたときに、余ったすじ肉を簡単に美味しく調理したかったので。
こんにゃくは、豚汁・かす汁用などを使うと切る手間がなくて楽です!
液みそで美味しい♡すじこん
こんにゃく、すじ肉の下茹でだけは手を抜けませんが...、味付けは液みそで簡単に決まります!
このレシピの生い立ち
すじ肉カレーをしたときに、余ったすじ肉を簡単に美味しく調理したかったので。
こんにゃくは、豚汁・かす汁用などを使うと切る手間がなくて楽です!
作り方
- 1
一口サイズに切ったこんにゃくを熱湯でサッと茹でて、水気を切る。
- 2
下茹でしたすじ肉は、少し小さめの一口大に切っておく。
- 3
鍋にこんにゃくを入れて、中火で炒って水分を飛ばす。
- 4
3.にすじ肉、砂糖を入れて全体になじませたら、弱火にして液みそあらだし追加。約5分ほど炒り煮する。
コツ・ポイント
一度覚ますと、味がよくなじみます。
砂糖の量で甘さを調整しています。
【すじ肉の下茹で】
熱湯に生すじ肉を入れて再沸騰後取り出す。一口サイズに切って、圧力鍋に白ネギの青い部分1本分と一緒にいれ、ひたひたの水で高圧約5~10分、自然減圧する。
似たレシピ
-
とろとろのどて煮(すじこん、どて焼き) とろとろのどて煮(すじこん、どて焼き)
下茹でと味付けにことこと煮るので、牛スジがとろとろ、大根こんにゃくもよくしみてて、美味しい土手煮になってますChoco-late
-
お味噌deコクうま♪牛スジこんカレー お味噌deコクうま♪牛スジこんカレー
炒め無しの牛スジこんにゃくカレーです♪圧力鍋使用で時間も短縮!最後の味噌でちょっぴり和風⁈コクうまです^^ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153705