味噌と出汁醤油で鯵のなめろう

ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311

そのまま酒のつまみに、お茶漬けの具に、切ったバケットに乗せてブルスケッタ風に、色々使えます。
このレシピの生い立ち
初夏に鯵が安くて大振りになるので、なめろう、叩き、アジフライなどよくやってました。

味噌と出汁醤油で鯵のなめろう

そのまま酒のつまみに、お茶漬けの具に、切ったバケットに乗せてブルスケッタ風に、色々使えます。
このレシピの生い立ち
初夏に鯵が安くて大振りになるので、なめろう、叩き、アジフライなどよくやってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2尾
  2. 長葱 1/2本
  3. すりおろし生姜 1カケ
  4. 味噌 大さじ1/2
  5. 出汁醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鯵を3枚におろす

  2. 2

    骨の部分は片栗粉をまぶして骨せんべいにするのもオススメ

  3. 3

    鯵の身をスライスし、しばらく包丁で刻み続ける

  4. 4

    その他の材料を加え、調味料が全体に満遍なく行き渡るように練り、団子状態にしてお皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

鯵はお店で3枚おろしにしてもらえば気軽に作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃちゃん032
ぴぃちゃん032 @cook_40142311
に公開
2016年現在4歳男子のパパ。朝食、お弁当、夕食をよく作るので、自分のメモとしてレシピを残し始めました。料理のモットーは「料理が出来上がった時には調理器具が全て洗いあがってる」基本、子供でも食べられるように唐辛子や胡椒を控えて、どうしても必要な時には最後に別鍋などで加えます。しかしなにぶん全て我流なもので、何かアドヴァイスなど頂ける方はよろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ