もちもち♪お赤飯☆

オカメ☆
オカメ☆ @cook_40144935

もちもちのお赤飯です★
このレシピの生い立ち
お祝いの日に、母が作るお赤飯を家でも食べたくて母のレシピを教えてもらいました♪

もちもち♪お赤飯☆

もちもちのお赤飯です★
このレシピの生い立ち
お祝いの日に、母が作るお赤飯を家でも食べたくて母のレシピを教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. うるち米 1.25合
  2. もち米 2.5合
  3. ささげ (小豆でも可) 1/4カップ
  4. 少々

作り方

  1. 1

    ★準備
    数時間前:もち米を洗い、水に浸しておく
    30分前:うるち米を洗い、水に浸しておく

  2. 2

    ささげ(小豆)を鍋に入れ、ギリギリかぶるくらいの水を入れ、沸騰させる
    ⇒沸騰したら一度お湯を捨てる

  3. 3

    ささげに再度水(3カップ分くらい)を入れ色がしっかり出て、ささげが少し柔らかくなるまで煮詰める

  4. 4

    ささげと煮汁に分けて、煮汁を高い位置から別のボウルなどに移しながら、空気にふれさせる。(3~4回)

  5. 5

    炊飯器にうるち米、もち米、ささげ、塩をいれ④の煮汁を4合の目盛りまで入れて全体を混ぜる。
    (煮汁が足りなければ水を追加)

コツ・ポイント

煮汁は空気にふれさせることでお赤飯の色が濃くなります。
炊きあがったら、一度空気にふれるように混ぜるとさらに良いです!
小豆は豆が割れやすいのでささげでつくるほうが見た目はきれいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オカメ☆
オカメ☆ @cook_40144935
に公開

似たレシピ