男子大好き!鳥つくね

ママあこり
ママあこり @cook_40146321

鳥軟骨に代わる食材にレンコンがぴったり!酒のアテ、ご飯にもよく合います。男子受け間違いなし。
このレシピの生い立ち
ただただ、鳥つくねが食べたくて仕上がった自慢の一品です。

男子大好き!鳥つくね

鳥軟骨に代わる食材にレンコンがぴったり!酒のアテ、ご飯にもよく合います。男子受け間違いなし。
このレシピの生い立ち
ただただ、鳥つくねが食べたくて仕上がった自慢の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥ミンチムネモモ 500g
  2. 大葉 10枚
  3. レンコン 1ふし
  4. 卵黄 1個
  5. 味噌 大さじ1
  6. ゆず 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ4
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    レンコンをみじん切りにする。

  2. 2

    大葉もみじん切りにする。

  3. 3

    ボールに鳥ミンチを入れる

  4. 4

    3にみじん切りした1.2を入れて、味噌、卵黄を入れ、ゆずをすりおろし、粘り気が出るまでよく捏ねる。

  5. 5

    小判程度の大きさにまとめる。手にネタがくっつくので、手に水をつけながらまとめるときれいにも仕上がる。

  6. 6

    成形したネタに小麦粉をつける。しっかりつけて、余分な粉ははたく。タレの仕上がりにトロミがつくので、忘れずに付けてネ。

  7. 7

    フライパンに少量のサラダ油をひき、両面にしっかり焦げ目をつける。

  8. 8

    ☆の調味料を混ぜ合わす。

  9. 9

    焦げ目が付いたら、☆の合わせた調味料を鍋肌から回し入れ、つくねに絡める。

  10. 10

    タレが煮詰まって全体にタレがからまり、つくねの中央部分がぷっくりしたら出来上がりです。

  11. 11

    食べる時には、和カラシや柚子胡椒をつけて召し上がってください。さらに、絶品です。

コツ・ポイント

鳥ミンチはムネ肉だけだとパサパサします。モモ肉の割合を多くした方がジューシーに仕上がります。
春にはレンコンの代わりに筍のみじん切りも相性いいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママあこり
ママあこり @cook_40146321
に公開

似たレシピ