おでんバーグ!?簡単和風煮込みハンバーグ

ゆこゆこ❤ @cook_40053016
出汁で煮込むので、とってもふわとろジューシーに仕上がります!おでんにしてもおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグは生焼けになることが多いですが、洋風の煮込みは面倒。。。くばらあごだしつゆを使って和風煮込みにすれば、簡単に美味しい煮込みハンバーグが作れると思いました♪
おでんバーグ!?簡単和風煮込みハンバーグ
出汁で煮込むので、とってもふわとろジューシーに仕上がります!おでんにしてもおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグは生焼けになることが多いですが、洋風の煮込みは面倒。。。くばらあごだしつゆを使って和風煮込みにすれば、簡単に美味しい煮込みハンバーグが作れると思いました♪
作り方
- 1
茄子と油揚げを一口大に切っておく
- 2
はんぺんは袋に入れたままよく揉んで細かく潰す
- 3
●の材料をボールに全て入れて粘りが出て一まとまりになるまでスプーンで混ぜる
- 4
ハンバーグダネを6等分にして丸める
- 5
深めのフライパンを加熱し、丸めたハンバーグを並べ、中火にかける
- 6
フライパンに茄子を加えて、ハンバーグから出た油で炒める
- 7
ハンバーグの両面に焦げ目がついたら、油揚げ、お湯、くばらあごだしつゆを加えて落し蓋、外蓋をし、弱火で煮込む
- 8
15分程度煮込めば出来上がり!
コツ・ポイント
はんぺんを入れることでハンバーグが出汁を吸ってふわとろになります!ハンバーグダネの硬さは牛乳で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263845