鶏ときのこのホイル焼き

ゆうたんのママさん
ゆうたんのママさん @cook_40111835

家にあったもので簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
えりんぎが冷蔵庫に何日もあり、何かしたいと思って出したら、腐ってました。
そしてしめじ鶏肉で何か出来ないかとしてみたらあら、美味しって。
鶏は胸でもモモでも構いません。

鶏ときのこのホイル焼き

家にあったもので簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
えりんぎが冷蔵庫に何日もあり、何かしたいと思って出したら、腐ってました。
そしてしめじ鶏肉で何か出来ないかとしてみたらあら、美味しって。
鶏は胸でもモモでも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1
  2. きのこ類(しめじやえりんぎなど) 1パック
  3. 玉ねぎ 2分の1
  4. じゃがいも 1個
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはそのままレンジで3分くらいチンして、皮をむき半分にしてそしてまたスライスする。

  2. 2

    きのこ類(今回はしめじ)をほぐして玉ねぎはくし型に切って、鶏肉は一口大にそぎ切りする。

  3. 3

    油で熱したフライパンに鶏肉を入れ、塩こしょうをして、焼き色がつくまで焼いてアルミホイルへ。

  4. 4

    きのこと玉ねぎをフライパンに入れ塩こしょうで炒める。

  5. 5

    鶏肉の上に、じゃがいもを乗せて。

  6. 6

    そしてその上にきのこと玉ねぎを乗せて。

  7. 7

    そしてとろけるチーズを乗せて、ホイルを閉じ、オーブントースターで5分くらい焼いて、そしてアルミを開けて3分くらい焼いて。

コツ・ポイント

コツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうたんのママさん
に公開
こんにちはこのサイトでたくさんお料理してます。料理が好きなのに、何をしたらいいのか考えるのがツライです。ほぼ毎日参考にさせてもらってます。目分量ばかりな私なので、レシピはあれど、たまにしか掲載できません、あしからず。。。
もっと読む

似たレシピ