鶏ときのこのホイル焼き

ゆうたんのママさん @cook_40111835
家にあったもので簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
えりんぎが冷蔵庫に何日もあり、何かしたいと思って出したら、腐ってました。
そしてしめじ鶏肉で何か出来ないかとしてみたらあら、美味しって。
鶏は胸でもモモでも構いません。
鶏ときのこのホイル焼き
家にあったもので簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
えりんぎが冷蔵庫に何日もあり、何かしたいと思って出したら、腐ってました。
そしてしめじ鶏肉で何か出来ないかとしてみたらあら、美味しって。
鶏は胸でもモモでも構いません。
作り方
- 1
じゃがいもはそのままレンジで3分くらいチンして、皮をむき半分にしてそしてまたスライスする。
- 2
きのこ類(今回はしめじ)をほぐして玉ねぎはくし型に切って、鶏肉は一口大にそぎ切りする。
- 3
油で熱したフライパンに鶏肉を入れ、塩こしょうをして、焼き色がつくまで焼いてアルミホイルへ。
- 4
きのこと玉ねぎをフライパンに入れ塩こしょうで炒める。
- 5
鶏肉の上に、じゃがいもを乗せて。
- 6
そしてその上にきのこと玉ねぎを乗せて。
- 7
そしてとろけるチーズを乗せて、ホイルを閉じ、オーブントースターで5分くらい焼いて、そしてアルミを開けて3分くらい焼いて。
コツ・ポイント
コツはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもとベーコンの簡単ホイル焼き♪ じゃがいもとベーコンの簡単ホイル焼き♪
トースターで簡単ホイル焼きです。お酒のつまみにも、パンにもご飯にも合いますよ♪家にある材料で手軽にもう一品いかがですか。 ちびくろsan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332294