粗挽き胡椒とチーズのベーグル(夏仕様)

暑い夏にこそパン作り?!暑い日向けレシピです。焼きたてはチーズがとろけて最高♪しっかり胡椒も効いていますよお試しを☆
このレシピの生い立ち
粉に夏を越させないように色々作っていますが、ベビーチーズを入れたら美味しいのでは?と思いつきました。
粗挽き胡椒とチーズのベーグル(夏仕様)
暑い夏にこそパン作り?!暑い日向けレシピです。焼きたてはチーズがとろけて最高♪しっかり胡椒も効いていますよお試しを☆
このレシピの生い立ち
粉に夏を越させないように色々作っていますが、ベビーチーズを入れたら美味しいのでは?と思いつきました。
作り方
- 1
ボウルに☆の材料を入れます。イーストは砂糖の上に振りかけておき、そこ目がけて常温の水を注いでヘラでよーく混ぜます。
- 2
プツプツ生地に穴が開いてきたら★の材料を一度に入れ、ある程度混ざったところで油を入れて更に良く混ぜます。
- 3
こんな風に表面が滑らかになるまで手またはFPでこね、最後は丸めて閉じ口を下にしラップをかけて日陰で30分発酵させます。
- 4
その間にフィリングを作ります。ベビーチーズは1個を6等分くらいにさいの目に切り、粗挽き胡椒とスプーンで混ぜておきます。
- 5
2倍近く膨らんだら発酵完了。真ん中に一回パンチしてガス抜き→6個に切り分け丸める→固く絞った布巾をかけてベンチタイム。
- 6
生地を細長い楕円に伸ばし、4のチーズを8個位上に散らします。
- 7
チーズをしまいこむように端から巻いていきます。片方の端は広げたままにしてください。
- 8
グルッと丸め、残しておいた片方の端で包むように先部分を閉じます。天板に並べて固く絞った布巾をかけ室温で30分2次発酵。
- 9
オーブンを210℃に予熱します。大き目の鍋に砂糖を入れたお湯を煮立たない程度に沸かして片面20秒づつ茹でます。
- 10
茹で上がったらすぐにオーブンシートを敷いた天板に並べ、210℃で13分、ほんのり色づくまで焼いたらできあがり☆
似たレシピ
-
-
-
本格むっちりベーグル 本格むっちりベーグル
お家で簡単に、あのどっしりむっちりしたベーグルが出来ます。焼きたては、もう格別ですよ、たまりません。中に好きな具をはさんで・・いただきまーす! SAOPON -
-
-
-
-
-
その他のレシピ