簡単☆小松菜とヒジキの梅肉和え

OrganicLuv @cook_40161849
調味料はお醤油に米酢のみで梅肉と白ゴマが良いアクセントになってます♪
このレシピの生い立ち
身体に良い食材ばかりを使ってみました☆
作り方
- 1
ヒジキを水洗いし水につけ戻し、小松菜は茹でて食べやすく切っておきます。
- 2
ヒジキの水気をとりゴマ油(大1)を熱したフライパンで1分程炒めます。醤油と酢を入れて水分が飛ぶまで炒めます。
- 3
火を消して刻んだ梅肉と小松菜を入れて味が馴染むようによく混ぜ合わせます。
最後にゴマを振って出来上がりです。
コツ・ポイント
味が薄い場合は塩で調整して下さい♪
似たレシピ

トリのささみ梅肉あえ
ネギとみょうがの香りがよく、梅肉がアクセントになっています♪


小松菜とひじきの梅肉和え 一品皿に♪
一品皿に(2人分)♪お酒の肴にも♪


簡単♪小松菜と納豆の梅肉和え
体に良い小松菜と納豆をさっぱりと梅肉風味で♪簡単に出来る一品です♡


やみつき!!鶏胸肉とひじきの梅肉和え
梅が食欲そそる美味しさ


***小松菜と蓮根★ひじき梅和え***
★さっぱり梅風味の薄味の和えものです★


小松菜と油揚げのさっぱり梅肉和え
ほんのり梅味で箸休めの一品にいかが?カリカリの油揚げが良いアクセントです。


小松菜の梅肉あえ
パリパリさっぱり食感でやめられない止まらないおいしさ


きゅうりと青しその梅肉和え
きゅうり×梅肉×青しそ


小松菜の梅肉和え
もう一品!の小鉢もの。


【ダイエット】春雨とひじきの梅肉和え
暑い時期に混ぜるだけで出来上がるお手軽でラクチンメニューです。カロリーも低いのでダイエットにもってこいのおかずになります


ブロッコリーの梅肉和え♪
茹でたブロッコリーに、だし醤油と梅肉を和えただけ♪お弁当にもいいですよ♪


搾菜梅肉和え
梅肉を梅肉を和えました。


ひじきの梅肉あえ
ひじきを戻して梅肉であえただけの一品です。ひじきもサラダ感覚で食べましょう!


長芋の梅肉和え
梅肉&鰹節醤油で長芋を、暑い日にさっぱりと食べたくて(^^)


れんこんとひじきの梅肉和え
梅が好きで手軽に作れるあと1品を!☻


簡単*たたききゅうりの韓国のりと梅肉和え
簡単なサイドメニュー!韓国のりと梅肉って相性ぴったり☆


小松菜と竹輪の梅肉和え
時短簡単。アクの無い小松菜は少しの水分で蒸し煮します。麺つゆと梅肉で竹輪がアクセントの美味しい和え物です。


たたき長芋の梅肉和え
たたき長芋の食感もいい!長芋と梅肉の相性もバッチリ♪ 塩昆布を合わせると調味料不要☆ 簡単で手軽に出来ます!


モロヘイヤときゅうりの梅肉和え✿
ネバネバモロヘイヤときゅうりを梅肉で和えるだけ!さっぱり♡スルスルで、小鉢にも冷酒にもgoodな一品です。


大根とツナの梅肉和え
ちょっとした一品に。梅肉でスッキリしているので、食欲がない時もいいです。


混ぜるだけ♪セロリの梅肉和え
色々調味料を加えないで、梅肉で和えるだけなのにサッパリ!超美味しいです。 おつまみやお弁当など後一品に大助かりです❤


ブロッコリーの梅肉和え
梅肉とみょうがでさっぱりしていて、暑い季節にぴったりです。


イカのフルーツ梅肉あえ
しょうゆのかわりにさっぱりとしたフルーツ梅肉をあえて食べるイカ刺身


白だしで簡単♪キャベツとえのきの梅肉和え
えのきの食感がいいです♪梅肉でサッパリいただけます(^-^)


小松菜のジャコ梅和え
さっぱりしていて栄養満点!疲れやすい夏の食卓に、ササッと作れる一品で、鉄分補給!


小松菜とちくわの梅肉和え
あと1品欲しいとき、お弁当のおかずに(〃^ー^〃)


秋刀魚の梅肉和え
脂ののったさんまとさっぱり梅肉が絶妙☆大人はもちろん、子どももご飯がすすむ、秋の訪れを感じる一品です。


【常備菜】セロリの梅肉和え
セロリの青味と梅肉の酸味にヤミツキ♡


がごめ昆布きざみと長芋の梅肉和え
さっぱりとしていますが、まろやかな梅肉ソースが良く合い食欲のない時でも食べやすい和え物です。


冷奴のしらす梅肉和え
さっぱりといただけます!子供は梅肉なしで食べます。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394141