和風ガスパチョスープ

ガスパチョスープを和風に仕上げました。本場のものは火を入れませんが、日本人には好まれない様ですので、火を入れました。
このレシピの生い立ち
ガスパチョ大好きなのですが、青臭いらしく火を入れ、家族が食べやすい様に仕上げました。一度にたくさんの野菜が摂れます。冬は、熱々で頂いてください。暑い暑い真夏時の食欲減退には速攻に効きます。パスタや素麺にも良く合いますよ。素麺時、具は細かく。
和風ガスパチョスープ
ガスパチョスープを和風に仕上げました。本場のものは火を入れませんが、日本人には好まれない様ですので、火を入れました。
このレシピの生い立ち
ガスパチョ大好きなのですが、青臭いらしく火を入れ、家族が食べやすい様に仕上げました。一度にたくさんの野菜が摂れます。冬は、熱々で頂いてください。暑い暑い真夏時の食欲減退には速攻に効きます。パスタや素麺にも良く合いますよ。素麺時、具は細かく。
作り方
- 1
ニンニクと生姜はみじん切り、えのき茸は適当な大きさ、残りの野菜を1cm角に切り、トマト以外を鍋の水に入れ火を入れる。
- 2
香ばしさが欲しかったら、ニンニクと生姜は少量の油で炒めてください。
- 3
ベーコンを油を引かずフライパンで焼きます。カリカリになった所でキッチンペーパーで脂分を取り、細かく切り、トマトと一緒に。
- 4
野菜が柔らかくなったら、水溶き片栗粉( ID:3119005 )を流し入れ、とろみを付けます。とろみなしも有りです。
- 5
冷めたら、ベーコンと一緒にトマトを入れます。酢で味を調えます。黒酢もありです。
- 6
お皿に盛って、オリーブオイルと粗挽きコショーを振り掛け出来上がりです。バジルの葉なんかを飾るといいかもです。
コツ・ポイント
トマトは皮を剥いてもいいし、火を入れても可。野菜は何でもOK。彩りを考えるとトマトと人参は捨てがたいです。アボカド、ピーマン、ミョウガ、コーン、グリンピース、スナップエンドウ、パプリカ、ブロッコリーやカリフラワーも綺麗だし美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
切ってまぜるだけ☆ガスパチョ風冷製スープ 切ってまぜるだけ☆ガスパチョ風冷製スープ
ありもの野菜でできちゃうおいしい冷製トマトスープ!じゃがいもだけ下ごしらえすればあとは切って混ぜるだけ!夏にぴったり☆ Shibuko☆ -
-
-
夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’ 夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’
夏野菜をたっぷり使った、冷製スープ。材料を切ってミキサーに入れるだけ。火を使わずできる、夏におすすめのエコメニューです。 マルカン酢 -
地中海ポルトガル風ガスパチョ 冷製スープ 地中海ポルトガル風ガスパチョ 冷製スープ
スペイン風のガスパチョとは違い ポルトガルのガスパチョはミキサーにかけずに楽しむ冷製スープです。簡単にポルトガル気分を! ポルトドポルト -
冷やしておいしい!ガスパチョ風簡単スープ 冷やしておいしい!ガスパチョ風簡単スープ
酸味と辛味で夏を乗りきろう!野菜たっぷり食べるスープ。生で食べられる野菜なら何でもOK、嫌いな野菜は入れなくてもOK。 やよい食堂 -
-
ガスパチョ ~トマトの冷製スープ~ ガスパチョ ~トマトの冷製スープ~
スペインの冷製スープとして有名なガスパチョ。刻んだ野菜をフードプロセッサーにかけるだけのお手軽スープ。栄養満点なので夏バテ対策にもなります。アラビア語で「びしゃびしゃしたパン」の意味を持つ名の通りパンを加えており、独特のとろみがあります。 ひろみ
その他のレシピ