幼児食と大人用★トマトカレー

kuriyumi
kuriyumi @cook_40058204

トマトは旨味成分の塊です!よく煮込んで酸味を飛ばしましょう。トマトジュースでもやりましたが、トマト缶の方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
トマトスープ作ってて、味が定まらなく、カレールーを入れたら美味しくできた!

幼児食と大人用★トマトカレー

トマトは旨味成分の塊です!よく煮込んで酸味を飛ばしましょう。トマトジュースでもやりましたが、トマト缶の方が美味しいです。
このレシピの生い立ち
トマトスープ作ってて、味が定まらなく、カレールーを入れたら美味しくできた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉または鳥もも肉 300
  2. ニンニク ひとかけ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. きのこしいたけなら) 1/2パック
  6. 少々
  7. カレールー 1/12箱
  8. ケチャップ 大さじ4
  9. 砂糖 小さじ2
  10. トマト缶 1缶
  11. コンソメ 大さじ1

作り方

  1. 1

    弱火で刻んだニンニクをオリーブ油で炒める。次に挽肉(または小さく切った鳥もも肉など)、塩を少なめに。

  2. 2

    細かく刻んだ野菜、玉ねぎ、人参、キノコ、入れて中火で炒める。

  3. 3

    全体的に火が通ったら、トマト缶(またはトマト)を入れて炒め煮する。弱火で10分くらいすると、だいぶ水分出ます。

  4. 4

    味付け トマトケチャップ2周、砂糖小さじ2、コンソメ大さじ1、一煮立ち。味見でトマトスープとして美味しいと思えば成功

  5. 5

    コレだけでも美味しく食べてくれますが、より食いつきを良くするためにカレーを入れます。

  6. 6

    大人用の中辛バーモントカレーひとかけら(一箱の1/12)を包丁でスライスしてバラバラにして入れかき混ぜる。

  7. 7

    完成です!2歳の我が子の食い付きがコチラ→

コツ・ポイント

水を入れずに、野菜の水分だけで煮込みましょう!子供用に味付けも極力少なく。
カレー粉は子供用もいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuriyumi
kuriyumi @cook_40058204
に公開
手間暇かけずに作りたいっ
もっと読む

似たレシピ