鶏ハム
ヘルシーだし
タレを変えたりするだけでいろんな味が出来て
楽しく作れます!
このレシピの生い立ち
母に教わり家でもやるようになりました
作り方
- 1
鶏むね肉を縦に切込みを入れて
観音開きをする
開いたら両面に塩、砂糖をまぶし、すり込む、横にしてきつく巻いていく - 2
負けたら軽く胡椒を全体にふって
ラップで包み横を捻りしっかり結んでキャンディー状にする
このまま冷蔵庫に入れ一晩寝かせる - 3
一晩経ったら
鍋にお肉がかぶるくらいのお水を入れ沸かし、そこに肉を入れ火が通るまで茹でる
中弱火で15分くらいが目安 - 4
火が通ったら、火を消してそのまま30分ほど置いておく。
30分経ったら取り出し適当な大きさに切る - 5
タレは☆の調味料を混ぜて
ネギを加え
切った鶏ハムの上にかける
コツ・ポイント
鶏肉を巻く時しっかりきつく巻く
似たレシピ
-
-
-
-
【放置するだけ!】しっとり鶏ハム🐥 【放置するだけ!】しっとり鶏ハム🐥
放置するだけなのに、きらきらしっとりな鶏ハムができちゃいます。寝る前に作れば、朝のサンドイッチにもサラダやラーメンのトッピングにもできます✨️ はるじゃいこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434255