ふわとろ玉子のサクサク金目丼

山六ひもの店
山六ひもの店 @cook_40165434

金目鯛クリスピーの外はカリカリ、中はふっくらの特徴を生かし、あえて金目鯛クリスピーを後乗せにしてカツ丼風にしてみました。
このレシピの生い立ち
静岡県伊東市のTAKEさまからのご投稿レシピです!

ふわとろ玉子のサクサク金目丼

金目鯛クリスピーの外はカリカリ、中はふっくらの特徴を生かし、あえて金目鯛クリスピーを後乗せにしてカツ丼風にしてみました。
このレシピの生い立ち
静岡県伊東市のTAKEさまからのご投稿レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. ご飯 丼1杯分
  2. 金目鯛クリスピー 1枚
  3. 2個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 山六の地のり 少々
  6. 三つ葉 少々
  7. ◎はめんつゆでも可
  8. 50cc(大さじ3強)
  9. ◎醤油 大さじ1
  10. ◎みりん 大さじ1
  11. ◎酒 大さじ1
  12. ◎砂糖 小さじ1.5
  13. ◎だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    作り方は玉子丼のような手順です。

  2. 2

    金目鯛クリスピーをオリーブオイル使い、フライパンで焼く。
    出来上がったら食べやすい大きさに縦に切っておく。

  3. 3

    玉ねぎを薄くスライスする。卵を割って混ぜておく。
    (玉子はあまり混ぜすぎず、常温にしておくのがトロトロになるコツです)

  4. 4

    小さめの鍋やフライパンに◎の調味料と玉ねぎを入れて、少し色が変わるまで煮る。

  5. 5

    (◎がめんつゆの場合は記載されてる【丼のたれ】の分量に水で割っておく)

  6. 6

    卵を回し入れすぐに蓋をして強火で15秒加熱する。火を止めてもう15秒蒸らす。(卵にもう少し火を通したければ弱火で再加熱)

  7. 7

    器にご飯を盛り、その上に山六の地のりを引いて、フライパン(鍋)を揺すりながらご飯の上にそっと中身を滑らすように盛り付ける

  8. 8

    その上に金目クリスピーを乗せ、結んだ三つ葉を乗せて完成。

    お好みで七味や山椒をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

http://www.yamarokuhimono.co.jp/smartphone/page6.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山六ひもの店
山六ひもの店 @cook_40165434
に公開
創業70年、変わらぬ伝統の味をお届けします。レシピに登場する商品は、山六ひもの店の各店舗とオンラインショップからご購入いただけます。【山六ひもの店オンラインショップ】http://www.yamarokuhimono.co.jp【金目鯛クリスピー】https://www.yamarokuhimono.co.jp/view/item/000000000435
もっと読む

似たレシピ