白身魚のソテー酸味の効いたモザイクソース

女将SAYAさん
女将SAYAさん @cook_40033822

酸味もあって野菜たっぷりのモザイクに見えるソースが決めて!見た目も綺麗でお洒落に出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
魚料理って野菜が不足気味になるのでソースに野菜をたっぷり加えてみました。そしたら、とても美味しく出来ました。

白身魚のソテー酸味の効いたモザイクソース

酸味もあって野菜たっぷりのモザイクに見えるソースが決めて!見た目も綺麗でお洒落に出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
魚料理って野菜が不足気味になるのでソースに野菜をたっぷり加えてみました。そしたら、とても美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 白身魚の切り身 2枚
  2. にんじん 3センチ
  3. エリンギ 1本
  4. 生マッシュルーム 2個
  5. ドライトマト 3枚
  6. ケッパー 15粒くらい
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ブイヨン 大さじ2
  10. バルサミコ酢 小さじ2
  11. レモン 少々
  12. 少々
  13. コショウ 少々
  14. バター 15g
  15. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ソースの材料を全て5ミリ角に切り揃えます。フライパンにオリーブオイルを熱してカットした野菜とケッパー、白ワインを入れる

  2. 2

    白ワインの香りをつけたら、ブイヨンと塩、コショウをしてしんなりするまで炒めます。塩、コショウ、レモン汁で味付けする。

  3. 3

    真鯛は塩、コショウをして水分を拭き取りバターで皮目からソテーにします。皿に盛り付けてソースを掛けたら出来上がり。

コツ・ポイント

ソースの野菜を5ミリ角で切りそろえると綺麗に仕上がりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
女将SAYAさん
女将SAYAさん @cook_40033822
に公開
銀座の寿司屋の女将です。大将のレシピをちょっとアレンジして簡単に料理したり、栄養士とフードコーディネーターの資格もある、料理好きです。ジャンル問わずいろいろ作ります。釣りもするので生きている魚も捌いて料理します。
もっと読む

似たレシピ