白身魚のソテー酸味の効いたモザイクソース

女将SAYAさん @cook_40033822
酸味もあって野菜たっぷりのモザイクに見えるソースが決めて!見た目も綺麗でお洒落に出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
魚料理って野菜が不足気味になるのでソースに野菜をたっぷり加えてみました。そしたら、とても美味しく出来ました。
白身魚のソテー酸味の効いたモザイクソース
酸味もあって野菜たっぷりのモザイクに見えるソースが決めて!見た目も綺麗でお洒落に出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
魚料理って野菜が不足気味になるのでソースに野菜をたっぷり加えてみました。そしたら、とても美味しく出来ました。
作り方
- 1
ソースの材料を全て5ミリ角に切り揃えます。フライパンにオリーブオイルを熱してカットした野菜とケッパー、白ワインを入れる
- 2
白ワインの香りをつけたら、ブイヨンと塩、コショウをしてしんなりするまで炒めます。塩、コショウ、レモン汁で味付けする。
- 3
真鯛は塩、コショウをして水分を拭き取りバターで皮目からソテーにします。皿に盛り付けてソースを掛けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ソースの野菜を5ミリ角で切りそろえると綺麗に仕上がりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!オイシイ!白身魚のソテー 簡単!オイシイ!白身魚のソテー
簡単でオイシイ!そして豪華に見える!?お好みの白身魚を使ってね♪最後にかけるソースは冷蔵庫に入ってるドレッシングでOK! nana★mama★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591997