パスタにグラタンに!絶品ボロネーゼ

簡単美味しく、ちょっと贅沢なボロネーゼソース。たくさん作って違う日にはグラタンに…。めっちゃ美味しいから、来客にも!
このレシピの生い立ち
自分が食べたいボロネーゼを作ってみました。
個人的には、パスタよりも、グラタンにしてみた方が好きでした(笑)
パスタにグラタンに!絶品ボロネーゼ
簡単美味しく、ちょっと贅沢なボロネーゼソース。たくさん作って違う日にはグラタンに…。めっちゃ美味しいから、来客にも!
このレシピの生い立ち
自分が食べたいボロネーゼを作ってみました。
個人的には、パスタよりも、グラタンにしてみた方が好きでした(笑)
作り方
- 1
玉ねぎ、マッシュルーム、ニンジンを荒いみじん切りにする。
- 2
鍋かフライパンに、オリーブオイル大さじ1をいれ、牛ミンチを炒め、色が変わったらみじん切りにした野菜を全部投入し炒めます。
- 3
材料に火が通ったら、トマト缶・コンソメ・水・砂糖・ソースを加え、塩コショウを振り中火で煮ます。
ローリエもここで投入。 - 4
弱火で10分ほど煮たら、生クリームをいれ、さらに5分ほど煮て完成。
- 5
お湯を沸かして、塩を小さじ1入れてパスタを茹でます。(ここではフィットチーネですが個人的には1.6mmパスタが好きです)
- 6
パスタをお皿に盛ります。(一本試食してみて、好きな固さに茹でてください♪)盛るときは、ソフトクリームのようにネジネジと
- 7
パスタの上に出来上がったソースをかけて、その上からオリーブオイルを大さじ1をかけ、パセリをふって完成♪
- 8
たくさん作って残した分は違う日に、
白ご飯→ボロネーゼソース→たっぷりチーズ→オリーブオイル→パセリを乗せてグラタンに♪
コツ・ポイント
これまた、材料はざっくりな量で大丈夫だと思います。牛ミンチが少し多目だとボリュームもあって食べごたえ満点‼️
※人数が増えるようなら生クリームの量はお好みで調整してください
※味が足りないようならコンソメを足してみて!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お肉は焼く!!ボロネーゼ・スパゲティ~☆ お肉は焼く!!ボロネーゼ・スパゲティ~☆
本格的な本場のボロネーゼが、おうちで食べられちゃいます~☆本当に激うまで、食べ過ぎに注意して下さいね♪ luv_uママ -
-
-
-
-
その他のレシピ