切り干し大根の煮物

おおさかみかん
おおさかみかん @cook_40149363

基本の切干大根の煮物です。特に何て事はありませんが^^;薄甘く関西風の味付けです。結構美味しいよ。
このレシピの生い立ち
切干大根大好き。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切干大根 乾燥で30g
  2. 薄揚げ 1/2枚
  3. 200cc
  4. ほんだし 小1
  5. みりん 大1
  6. うすくち醤油 大1
  7. 砂糖 大1
  8. ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    切干大根は30分ほど水に浸け、よく水を切り軽く絞る。

  2. 2

    鍋にゴマ油を熱して切干大根(と、薄揚げ)投入、軽く炒める。

  3. 3

    水と本だし、調味料を全て入れて煮る。

  4. 4

    出来上がり。

コツ・ポイント

すいません、薄揚げがなかったので、無しで作りました^^; 薄揚げがあっても分量同じです。
関西風なので、甘い感じです。
甘いのがお嫌いな方は、砂糖大1を少なくしてもいいかもしれません^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おおさかみかん
おおさかみかん @cook_40149363
に公開
たくさんの方からつくれぽを頂いていたのに、全然お返事できていなく申し訳ありません。母子家庭の我が家は貧乏暇なし^^;最近仕事にも燃えており、またまたお返事が遠のいてしまいそうです。ごめんなさい。2018.7 
もっと読む

似たレシピ