揚げナスの肉味噌炒め☆簡単麻婆ナス

tama-ma
tama-ma @cook_40089021

夏に食べたい美味しいおかず。揚げたナスに肉味噌が絡んでご飯がすすみます♪他の野菜も入れてボリューム満天のメインに変身♡

このレシピの生い立ち
実家でみたレシピをメモしたが、うちにはない調味料に関しては別のもので代用…野菜を増やしボリュームアップ。多分オリジナルとは別なものになってしまったけれど美味しかったので忘れないよう覚え書き。
26.7.4.分量見直しました

揚げナスの肉味噌炒め☆簡単麻婆ナス

夏に食べたい美味しいおかず。揚げたナスに肉味噌が絡んでご飯がすすみます♪他の野菜も入れてボリューム満天のメインに変身♡

このレシピの生い立ち
実家でみたレシピをメモしたが、うちにはない調味料に関しては別のもので代用…野菜を増やしボリュームアップ。多分オリジナルとは別なものになってしまったけれど美味しかったので忘れないよう覚え書き。
26.7.4.分量見直しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分。深フライパン25㎝使用
  1. ナス 3本
  2. 豚挽肉 100g
  3. ネギ 10㎝程度
  4. しょうが 一片
  5. ニンニク 一片
  6. 大さじ1
  7. ※醤油 大さじ1
  8. ※味噌 大さじ1
  9. ※砂糖 小さじ1
  10. ※酢 小さじ1
  11. ※鶏だしの素 小さじ1/2
  12. ※水 50cc
  13. 片栗粉 大さじ1/2
  14. ◎水 100cc
  15. キノコカボチャ、ニラなどお好みで。省略可能 色々入れたい時はナスを一本減らす

作り方

  1. 1

    なすはへたをとり、食べやすい大きさに乱切りにする。ネギ、ニンニク、生姜はみじん切り。その他野菜も程よい大きさに切る

  2. 2

    ※の調味料を合わせておく。
    ◎を合わせて水溶き片栗粉を用意しておく

  3. 3

    揚げ油を中火で熱し、ナスを揚げて油を別に移す。フライパンは洗わずに残り油を利用する

  4. 4

    フライパンを熱し香味野菜を炒める。香りが出たらなす以外の野菜とひき肉を入れ炒める。ひき肉の色が変わったら酒を入れる

  5. 5

    揚げておいたナスを加え。
    ※印の合わせ調味料を加え味付けし
    ◎の水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成

  6. 6

    ※ナスは揚げてあるため炒め時間は短時間です。カボチャ等、火の通りにくい食材は薄く切ったり予めレンジでチンしたりして下さい

  7. 7

    ※めんつゆでナスの煮浸し
    レシピID:17812686

    とってもヘルシー♪たくさんの方に作っていただいているナスレシピです

コツ・ポイント

子供仕様のため辛くないです。辛くするには香味野菜を炒める時に豆板醤小さじ1を一緒に炒めて下さい

ナスだけも美味しいけど、案外アレンジしやすく色んな野菜との相性も良いです。春雨も◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama-ma
tama-ma @cook_40089021
に公開
小学生男子、二人の母クックパッドは自分では思いつかないような素敵なレシピの発見に活用しています。つくれぽの返信はここ数年コメントなしだったのですが、最近気の向くままにコメント入力してます。誠に勝手ではありますがご了承ください。頑張りすぎず、のんびり楽しみながら続けていきたいです^ - ^*関西倶楽部NO.65*
もっと読む

似たレシピ