秋を楽しむ。もち麦チーズリゾット

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
もち麦のプチプチ食感が楽しいリゾット
このレシピの生い立ち
「CO・OPもち麦」は、もちもちとした食感で冷めてもおいしい「もち種の大麦」です。お米と一緒に炊いても、そのまま茹でてサラダやデザートにしてもおいしくいただけます。
■2018年8月29日公開
秋を楽しむ。もち麦チーズリゾット
もち麦のプチプチ食感が楽しいリゾット
このレシピの生い立ち
「CO・OPもち麦」は、もちもちとした食感で冷めてもおいしい「もち種の大麦」です。お米と一緒に炊いても、そのまま茹でてサラダやデザートにしてもおいしくいただけます。
■2018年8月29日公開
作り方
- 1
【下準備】
ベーコンは1センチ幅に切り、にんにくはみじん切りにし、玉ねぎは粗みじん切りにする。 - 2
しめじは石づきを切り落としてバラバラにする。
- 3
【作り方】
深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で熱し、香りがしたらベーコンを加える。 - 4
ベーコンがこんがりとするまで炒めたら、玉ねぎを加えてしんなりとするまで炒める。
- 5
しめじを加えてさっと炒め合わせ、CO・OPもち麦を加えて油をなじませるように炒め、白ワインを注いでアルコールを飛ばす。
- 6
水、コンソメスープの素を加え、ふつふつとしたら火を弱めて15分~20分煮込み、牛乳を加えて約10分さらに煮る。
- 7
粉チーズを入れて混ぜ、塩で味を調える。器に盛ってこしょうをふり、お好みでオリーブオイル、刻んだパセリをかける。
コツ・ポイント
もち麦の煮込み時間は、お好みの固さによって調整してください。 こしょうは粗挽きタイプを使うといっそう香りが引き立ち、チーズとの相性も増します。
(1人あたり)カロリ−:416kcal・塩分:1.3g・調理時間:約45分(煮込み時間含む)
似たレシピ
-
がごめ昆布ときのこのもち麦チーズリゾット がごめ昆布ときのこのもち麦チーズリゾット
ほのかに香るにんにくの風味、もち麦のぷちぷち食感、牛乳とパルメザンチーズがやさしい味わい。和と洋が融合したリゾットです。 鈴木美鈴 -
-
一緒に煮るだけ♪もち麦チーズリゾット 一緒に煮るだけ♪もち麦チーズリゾット
もち麦を先に茹でておくのが面倒で、一緒に煮るだけで作りました。余ったブルーチーズでコクを出し、プチプチ&コリコリ食感に♪ 海鼠大好き -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18757996