簡単すぎる★トムヤムクン★

そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900

有頭エビで旨味も出て見た目も豪華♬
ペーストを使って具材を煮込むだけ!
簡単!おいしい!見た目良し♬
このレシピの生い立ち
辛味 酸味の味が大好きだから

簡単すぎる★トムヤムクン★

有頭エビで旨味も出て見た目も豪華♬
ペーストを使って具材を煮込むだけ!
簡単!おいしい!見た目良し♬
このレシピの生い立ち
辛味 酸味の味が大好きだから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有頭エビ赤エビ 好きなだけ
  2. 舞茸 シメジ たけのこなど 好きなだけ
  3. ショウガ 1片
  4. トムヤムペースト 大3
  5. 600ml
  6. ナンプラー(なくても良い) 大2
  7. レモングラス(なくても良い) 適量
  8. コブミカンの葉(なくても良い) 適量
  9. ココナッツミルク(なくても良い) 100ml
  10. パクチー(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    有頭エビは赤エビが安くて良い。頭と尻尾をつけたまま胴体の殻だけとる
    背わたも取る

  2. 2

    トムヤムペーストは
    個人的には左手前黄色い瓶入りが好き(成城石井やカルディコーヒーに売ってるが黄色のはカルディで購入)

  3. 3

    水、トムヤムペースト、ショウガ(薄切り)を火にかける

  4. 4

    沸騰したら材料、調味料を全部入れる

  5. 5

    とりあえず入れる順番は適当だが、うちの場合は

    ①コブミカンの葉
    (別名バイマックル、ライムリーフ)

  6. 6

    ②レモングラス

    なければポッカレモンなどのレモン汁で代用可

  7. 7

    ③ナンプラー
    (別名 魚醤ぎょしょう、ニョクマム)

  8. 8

    ④有頭えび、舞茸やたけのこなど。

  9. 9

    ⑤ココナッツミルク

    余ったら小分けにしてジップロックで冷凍保存可能

  10. 10

    ⑥パクチー

  11. 11

    少し煮込み、最後、レモン汁やトムヤムペースト で微調整する

  12. 12

    ★人気検索1位
    ありがとうございました

コツ・ポイント

トムヤムペーストは種類によって溶くお湯の量が違うので瓶に書いてある説明に沿って。
ナンプラー コブミカンの葉やレモングラスはペーストに入ってるが見た目わからないので、見た目や雰囲気 味の独特さや深みを出すには入れると本格的になる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そら(⌒◇⌒)
そら(⌒◇⌒) @cook_40098900
に公開
主婦歴30年飲み食い大好き!辛いの大好き!(⌒◇⌒) ホームパーティーなどで重宝するレシピが多数載ってます♬ みんなでワイワイ食べるレシピや オシャレなレシピ、簡単レシピ、また マニアックなレシピ などなど。 分量も多めで保存可なものも多数あります。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ