とろっ旨♡炙りサーモンにんにく青じそ風味

casaking
casaking @cook_40143366

炙ってさらに美味しくなったサーモンのテラッテラの脂に、にんにくと青じその香りがふわっと口の中に広がって、、激うまです♡
このレシピの生い立ち
サーモン大好きですが脂が多いので、柵でたくさん食べるために炙って香ばしくしました。
さっぱり戴きたいため青じそとオイルでドレッシングを作ったら、、、、、(//∇//)
激うま〜っっ♪
また作りたいと思ったので覚え書きです!

とろっ旨♡炙りサーモンにんにく青じそ風味

炙ってさらに美味しくなったサーモンのテラッテラの脂に、にんにくと青じその香りがふわっと口の中に広がって、、激うまです♡
このレシピの生い立ち
サーモン大好きですが脂が多いので、柵でたくさん食べるために炙って香ばしくしました。
さっぱり戴きたいため青じそとオイルでドレッシングを作ったら、、、、、(//∇//)
激うま〜っっ♪
また作りたいと思ったので覚え書きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4%人分
  1. サーモン(お刺身用の柵) 200gくらい
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. にんにくスライス ひとかけ
  4. 塩こしょう 少々
  5. 青ねぎあさつきスプラウトなど お好みで
  6. ドレッシング
  7. ☆ノンオイル青じそドレッシング(市販) 大さじ2〜3
  8. ☆エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    サーモンをキッチンペーパーで拭いて全体に塩こしょうをする。
    にんにくをスライスして芯を除く。
    ☆を合わせる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくスライスを入れて中火でじっくり火を通す。にんにくに色がついたら取り出しておく。

  3. 3

    ②のフライパンにサーモンを入れ、綺麗な焼き色が付くように表面をしっかり焼き付け、好みの大きさにカットする。

  4. 4

    盛り付けてにんにくチップと青ねぎを散らし、①で合わせたドレッシングを別容器で添えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

サーモンの表面はしっかり焼き付けますが、中はレアで☆
青じそドレッシングのみよりも、オリーブオイルを混ぜた方が角がとれてマイルドになり、おいしさが断然UPするので是非お試しあれ♡
ドレッシングは各自でかけながら食べるのがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
casaking
casaking @cook_40143366
に公開

似たレシピ