とろビンチョウのソテー

freglo
freglo @cook_40094656

さっぱりいただけて、白ワインと
このレシピの生い立ち
前日に残ったお刺身用のお魚を

とろビンチョウのソテー

さっぱりいただけて、白ワインと
このレシピの生い立ち
前日に残ったお刺身用のお魚を

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. メカジキ 刺身用 4切れ
  2. 小麦粉 適量
  3. パン粉 適量
  4. 1
  5. オリーブオイル 適量
  6. 少々
  7. 黒胡椒 多めに適量

作り方

  1. 1

    カジキに塩をして5分ほど置いて、浮いた水気をペーパーで取る。

  2. 2

    カジキに粉を薄く振り叩き、溶いた卵を片面に付けて、パン粉をつける。

  3. 3

    オリーブオイルでパン粉の方から焼きます。汁が出るようならペーパーで拭き取り、オイルを足し入れる。

  4. 4

    黒胡椒をして両面焼き色がついたら出来上がり。中はレアにします。

コツ・ポイント

刺身用で無ければよく焼いて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
freglo
freglo @cook_40094656
に公開
たまな料理をパーティーテンションにするっと。
もっと読む

似たレシピ