冷や辛Ⅱ!冷やし麻婆茄子

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

冷やし麻婆豆腐(ID :18796159)のバリエーションです。揚げない茄子でヘルシーに!!

このレシピの生い立ち
冷やし麻婆豆腐を作ったから、麻婆茄子もバリエーションで作ってみました。

冷や辛Ⅱ!冷やし麻婆茄子

冷やし麻婆豆腐(ID :18796159)のバリエーションです。揚げない茄子でヘルシーに!!

このレシピの生い立ち
冷やし麻婆豆腐を作ったから、麻婆茄子もバリエーションで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 長茄子 3本
  2. パプリカ 1個
  3. 鶏挽き肉(ムネ肉)) 100g
  4. 豆板醤 大さじ1
  5. 甜麺醤 大さじ1
  6. ニンニクみじん切り 大さじ1
  7. 生姜みじん切り 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ2
  9. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1
  10. 300cc
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 醤油 小さじ1/2
  13. 紹興酒(酒でも可) 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 適量(水・大2、片栗粉・小1/2)
  15. ごま 大さじ1
  16. 塩コショウ 適量
  17. 花椒 適量
  18. 万能ネギ 適量
  19. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    麻婆ソースの手順は、ID: 18796159 の『冷や辛♪冷やし麻婆豆腐』を参照して下さい。

  2. 2

    長茄子と赤パプリカの準備です。長茄子はヘタを切り落としピーラーで皮を縦縞に切ります。赤パプリカは半分に切り種を取り除く。

  3. 3

    長茄子は皿に並べラップをしたら、電子レンジ(600w)で約4分加熱し、赤パプリカも同様に約2分30秒加熱したら冷水に…

  4. 4

    完全に熱が取れたら、茄子を食べやすい大きさに乱切りして、余分な水分を自然に落とす。

  5. 5

    赤パプリカも同様に水気を切り、食べやすい大きさに乱切りにする。

  6. 6

    盛り付けは、皿に長茄子・赤パプリカを並べたら麻婆ソースを掛け、ラー油・花椒・万能ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

長茄子・赤パプリカは加熱したら、直ぐに冷水で冷やす事で色落ちを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ