麻婆茄子

けんけんけけけ
けんけんけけけ @cook_40195555

麻婆豆腐のレシピで麻婆茄子にしてみました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を作ろうとして、いつも使ってる手作り豆腐が手に入らなかったときに、考えたものです。

麻婆茄子

麻婆豆腐のレシピで麻婆茄子にしてみました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐を作ろうとして、いつも使ってる手作り豆腐が手に入らなかったときに、考えたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 1本
  2. セロリ 2分の1本
  3. 生姜 少々
  4. ニンニク 3かけ
  5. セロリの葉 余った葉っぱ
  6. 400cc
  7. 胡麻 適量
  8. 牛肉 150グラム
  9. 豆板醤 大さじ1
  10. 甜麺醤 大さじ1
  11. 味噌 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 紹興酒なければ 大さじ1
  14. 醤油 大さじ1
  15. ナス 2〜3本
  16. 少々
  17. 水溶き片栗粉 適量
  18. 小ネギみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    長ネギ、セロリ、生姜、ニンニクは全てみじん切りにする

  2. 2

    セロリの葉、生姜の皮、長ネギなどの野菜屑とチキンスープの素を鍋に入れ、400ccの水で煮込み、スープを作っておく。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を敷き、牛肉のミンチと、1の野菜を炒める。

  4. 4

    豆板醤、甜麺醤、味噌を大さじ1ずつ入れ、さらに炒める。

  5. 5

    十分炒めたところで、2で作ったスープ(屑野菜はこして捨てる)と、砂糖、紹興酒、醤油を大さじ1ずつ加え、味を整える。

  6. 6

    ナスを食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れ、塩少々と胡麻油一回しをかけ、ラップをして600wのレンジで4分加熱する

  7. 7

    加熱したナスをフライパンに入れて、味がしみるまで煮る。

  8. 8

    水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、最後に小ネギのみじん切りをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

ナスはレンチンで加熱した方が煮崩れずうまくいきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんけんけけけ
けんけんけけけ @cook_40195555
に公開
九州は大分在住、夫婦と息子の3人暮らし、料理が趣味のオヤジです。簡単なおつまみ中心ですが、餃子と麻婆豆腐は凝ってしまい、工夫を重ねてます。
もっと読む

似たレシピ