いわしのコンフィ

山田ルマンド @cook_40094085
丁寧にコンフィ(低温調理)することで、旨みと風味が増し、骨まで食べれるホクホクな食感がクセになる、春一番のご馳走がコレ!
このレシピの生い立ち
いわしの美味しい季節です。スーパーの広告の品で爆買いしたので、大量に作ってみました。
ご飯やパスタと一緒でもいいけど、やはり、白ワインとのマリアージュは半端ない美味さです!
作り方
- 1
いわしは内臓を取り、塩、コショウし、30分寝かす。ニンニクは粗みじん切り。鷹の爪は種を取り、縦の2等分にする。
- 2
オリーブオイルを弱火で熱したフライパンで、1のニンニクと鷹の爪を炒める。
- 3
2が香ばしくなったら、1のいわしを投入し、30分炒めたら、やさしく裏返して、さらに30分炒める。
- 4
3がほんのりしたら、火を止め、レモン汁、粉山椒をかけ、蓋をする。
- 5
4の粗熱が取れたら、密閉容器へと移し、冷蔵庫でひと晩寝かせたら完成です。
コツ・ポイント
弱火でじっくり炒めるのがポイントです。香り付けにローレルを加えてもイイ感じです。
似たレシピ
-
-
アスパラガスとマッシュルームのコンフィ アスパラガスとマッシュルームのコンフィ
まだ食べ終わってもないのに「なんだ、この余韻は!」3種の食感と旨みが口中でランダムに闊歩する、至福のオイル煮がコレだ!山田ルマンド
-
-
95℃ ふわふわ 鮎のコンフィ 95℃ ふわふわ 鮎のコンフィ
ユーザーさんからのリクエストレシピ!低温調理で作る、簡単コンフィ。オイルのしっとり食感 × 身のふわふわ食感が絶妙! 低温調理器BONIQ -
-
-
イワシのコンフィ トマト風味 イワシのコンフィ トマト風味
イワシの表面をこんがりソテーし野菜を加え鍋ごとオーブンで低温調理。溶け出した野菜と魚の旨みが絡み相乗効果で美味しさup! JuJuKueche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896341