豚の味噌しょうが焼き丼

くみたん49
くみたん49 @cook_40052405

ガッツリ系の丼です。
甘辛く味付けをした味噌に豚肉を漬け込んで焼くだけ!

このレシピの生い立ち
ジンジャーシロップを作って、なかなか消費できなかったので作ってみたら、主人の大好物になりました。

豚の味噌しょうが焼き丼

ガッツリ系の丼です。
甘辛く味付けをした味噌に豚肉を漬け込んで焼くだけ!

このレシピの生い立ち
ジンジャーシロップを作って、なかなか消費できなかったので作ってみたら、主人の大好物になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. しょうが焼き用の豚肉 200~250g
  2. 味噌 80g
  3. しょう油 大さじ3
  4. 大さじ1
  5. ジンジャーシロップ ID:18919505 大さじ3
  6. ~薬味~
  7. 刻みネギ お好みの量
  8. 刻みのり お好みの量
  9. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    密閉容器に調味料を入れて混ぜます

  2. 2

    しょうが焼き用の豚肉を半分に切ります

  3. 3

    調味料を混ぜ合わせた容器に、【2】の豚肉を両面に付けながら1枚づつ重ねていき、フタをして1時間ほど冷蔵庫に漬け置きします

  4. 4

    フライパンにごま油を軽く垂らして温まったら、漬け置きしていた豚肉を火が通るまで焼く

  5. 5

    器にご飯を盛り、豚肉を並べ、薬味を上に乗せれば完成です♪

コツ・ポイント

密閉容器は浅く広い物が良いと思います。

生姜を効かせたい場合は、少量のすり下ろした生姜を【1】の工程で混ぜるといいと思います。

焼くときにかなり味噌ダレが跳ねるので、ヤケドに気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみたん49
くみたん49 @cook_40052405
に公開
簡単で美味しいご飯をたまに紹介しようと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ