絶品ふろふき大根~激うま肉味噌乗せ~

ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608

我が家の娘が嫁入り前に引継ぎたい味No.2
絶賛のふろふき大根です♪

このレシピの生い立ち
我が家の畑で作る大根、タケノコ、ネギを利用した料理です。

絶品ふろふき大根~激うま肉味噌乗せ~

我が家の娘が嫁入り前に引継ぎたい味No.2
絶賛のふろふき大根です♪

このレシピの生い立ち
我が家の畑で作る大根、タケノコ、ネギを利用した料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 大根 1本(大)
  2. 和風だし顆粒(昆布) 大さじ1杯
  3. だし昆布 1枚
  4. 煮干し 2本
  5. 豚ひき肉 400g
  6. (水煮) 1本
  7. 長ネギ 1本
  8. 味噌 大さじ 山盛り1杯
  9. 日本酒 大さじ1杯
  10. ごま 大さじ1杯
  11. 砂糖 大さじに軽めで1杯
  12. (お好み)鷹の爪輪切り 好み
  13. 醤油 小さじ1杯
  14. 和風だし顆粒(昆布) 小さじ2杯
  15. 片栗粉 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き輪切りにする

  2. 2

    圧力鍋に重ねて水が浸る程度まで入れる。

  3. 3

    和風だし顆粒、煮干し、昆布を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したら圧力鍋をセットして煮る。(圧力鍋は使うものによって違うので調整してください)※型崩れしない程度にする

  5. 5

    大根はこれで完了❗

  6. 6

    大根に乗せる餡のタレを作る

  7. 7

    ボウルに味噌、日本酒、和風だし顆粒(小さじ2杯)、ごま油、醤油を入れて混ぜ合わせる

  8. 8

    大根に乗せる餡を作ります

  9. 9

    フライパンにサラダ油を引き熱する。

  10. 10

    温まったらニンニク(みじん切り)を入れる。

  11. 11

    ニンニクの香りがたったら豚ひき肉を入れる。

  12. 12

    木ヘラ等で豚ひき肉がぱらぱらになるまで炒める

  13. 13

    タケノコ水煮(みじん切り)とネギ(みじん切り)を入れる。

  14. 14

    一通り混ぜたら事前に作ったタレを入れる。

  15. 15

    沸騰して2分程度煮込む

  16. 16

    煮込んだら水にといた片栗粉を入れる。(水は出来るだけ少量にして)

  17. 17

    餡にとろみが出たら火を止めて餡の完成❗

  18. 18

    お皿に大根、大さじ1杯程度の煮汁を入れて餡を盛り付けて完成

コツ・ポイント

大根は型崩れしない程度にすること
餡に水とき片栗粉を入れる分量はひき肉の油が出ているので出来るだけ少量にしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608
に公開
自己流の料理男子です材料の分量を書くって難しいです(*´・ω・`)bね友人に勧められてCOOKPADにレシピを載せたけど、その辺りは少しづつ改善していくので宜しくお願いします同じようなLINE日記を書いてますLINE ID zumikoi0104
もっと読む

似たレシピ