鶏レバーの生姜煮

ミルちゃんママ
ミルちゃんママ @cook_40142103

生姜が効いてさっぱり!ハツも入って、歯ごたえもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
旦那のビールのおつまみに

鶏レバーの生姜煮

生姜が効いてさっぱり!ハツも入って、歯ごたえもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
旦那のビールのおつまみに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 鶏レバー 150g
  2. 鶏ハツ 120g
  3. 生姜 一かけ
  4. 300ml
  5. 醤油 大さじ3〜4
  6. 50ml
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏レバーと鶏ハツを氷水に10分ほど漬け、ザルに挙げて水を切る。

  2. 2

    脂肪やすじをとり、レバーは食べやすい大きさにハツは切り開いて、血の塊をとり、水気をふく。

  3. 3

    鍋に水と調味料、薄切りの生姜を入れて、煮立て、レバーとハツを入れて煮る。

  4. 4

    煮たったら、アクをとり、弱めの中火で10分煮る。煮汁が少ない時は、落としぶたをする。火を止めたら、少し置いて冷ます。

コツ・ポイント

下ごしらえで、必ず水気は拭きましょう。火加減は吹きこぼれなければ大丈夫。最後に冷ますと、煮汁のなじみが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルちゃんママ
ミルちゃんママ @cook_40142103
に公開

似たレシピ