ルクルーゼで♫トマトと鶏肉のシチュー

hanahana♡
hanahana♡ @cook_40044160

簡単ヘルシーなお鍋ひとつで出来るシチューです。あっさりだけど、うま味が濃厚♡
このレシピの生い立ち
夏でも食べやすいシチューを作りたくて。
夏バテで栄養不足にならないように、酸味が効いたシチューで食欲増進!でもバターは入れないしカロリーはオフです。

あっさり系のシチューです。

ルクルーゼで♫トマトと鶏肉のシチュー

簡単ヘルシーなお鍋ひとつで出来るシチューです。あっさりだけど、うま味が濃厚♡
このレシピの生い立ち
夏でも食べやすいシチューを作りたくて。
夏バテで栄養不足にならないように、酸味が効いたシチューで食欲増進!でもバターは入れないしカロリーはオフです。

あっさり系のシチューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(モモ) 250g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 中3個
  5. しめじ 1株
  6. にんにく 1片
  7. ホールトマト(カット) 1缶
  8. 400CC
  9. コンソメ 2個
  10. ローリエ 1枚
  11. クレイジーソルト 適量
  12. 醤油 大さじ2~3
  13. ♢トッピング♢
  14. アスパラ 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎをオリーブオイルをひいたルクルーゼで炒める。

  2. 2

    しんなりとしてきたら、お肉を投入。
    火が通ったら、その他の野菜を投入します。

  3. 3

    具材をよく炒めたら、ひたひたになるくらいに水を入れる。(私は400cc入れました)

  4. 4

    コンソメとローリエもいれて弱火で30分ほど煮ます。
    ふきこぼれないように注意してね。

  5. 5

    具材に十分に火が通ったらトマト缶を入れます。
    一煮立ちしたら、クレイジーソルトと醤油を入れます。

  6. 6

    アスパラをフライパンで軽くソテーしたものをトッピングして出来上がり☆

  7. 7

    ≪ポイント≫
    じゃがいもに火が通ったか、爪楊枝で確認します。

コツ・ポイント

じゃがいもが煮崩れしないように弱火で煮てくださいね。
ひたひたの水で煮ることによってギュッとうま味が凝縮されて美味しいですよ。
ウスターソースを隠し味に入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanahana♡
hanahana♡ @cook_40044160
に公開
パンとお菓子を作るのが楽しいこの頃。。節約に最近目覚めて、節約かつ美味しそうに見えるご飯を研究中です♪http://ameblo.jp/michi0088/ブログにも遊びに来てくださいね♡
もっと読む

似たレシピ