【ジビエ】鹿肉のにんにく辛味噌炒め

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

第1回ジビエ料理コンテスト優秀賞!熱油仕立てです(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、岡田三郎さんが考案したもので、「第1回ジビエ料理コンテスト」優秀賞を受賞したものです。
ジビエについての詳細はこちら
http://www.gibier.or.jp/gibier/

【ジビエ】鹿肉のにんにく辛味噌炒め

第1回ジビエ料理コンテスト優秀賞!熱油仕立てです(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、岡田三郎さんが考案したもので、「第1回ジビエ料理コンテスト」優秀賞を受賞したものです。
ジビエについての詳細はこちら
http://www.gibier.or.jp/gibier/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (※1)鹿モモ又はロース(肉の繊維を切るように2mmぐらいにスライス。下味用の調味料でもんでおく) 200~250g
  2. 下味用調味料
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 卵白 卵1個分
  7. 少々
  8. (※2)
  9. キャベツ(食べやすい大きさに切る) 200g
  10. もやし 150g
  11. ニラ(3㎝くらいに切る) 100g
  12. きくらげ 80g
  13. (※3)(ボールに合わせておく)
  14. 田舎味噌 80g
  15. 砂糖 20g
  16. 水またはガラスープ 250cc
  17. (※4)
  18. にんにくみじん 10~20g
  19. しょうがみじん 10~20g
  20. 一味唐辛子 大さじ1
  21. 山椒粉 小さじ1
  22. (※5)
  23. サラダ油 100cc
  24. ゴマ 50cc
  25. たかのつめ(粗目に切っておく(輪切り)) 5~6本

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにサラダ油大さじ1を敷き(分量外)、(※2)の野菜(ニラ以外)を炒める。

  2. 2

    しんなりとしてきたら、(※3)の合わせ調味料を加え、強火で炒め煮にする。

  3. 3

    野菜と煮汁が馴染んできたところでニラを入れる。

  4. 4

    次に(※1)の鹿肉を1枚1枚野菜の上に敷き詰めるように並べ入れ、肉のまわりが色が変わるまで煮る。(火を通しすぎない!)

  5. 5

    少し深めの皿に盛る。(なるべく肉を上に並べる)

  6. 6

    (※4)のにんにく、生姜、唐辛子、山椒を皿全体に散らす。

  7. 7

    空いたフライパンに(※5)のたかのつめ、サラダ油、ゴマ油を入れ火にかける。

  8. 8

    たかのつめが焦げてきたら、7の皿全体に油をかけて完成。

コツ・ポイント

鹿肉に火を入れすぎず、熱油をかけた際の余熱で火を通す感覚で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ