茄子と甘長唐辛子のめんつゆ煮

Mariko”
Mariko” @cook_40088074

めんつゆで簡単に作る茄子と唐辛子の煮物です!!
このレシピの生い立ち
短時間で簡単に作ることができる小鉢として考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 甘長唐辛子 10~15本
  3. 油(炒め用) 適量
  4. A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. A 水 大さじ4

作り方

  1. 1

    ・茄子は食べやすい大きさに切る。
    ・唐辛子は種を取り、5cmぐらいの長さに切る。

  2. 2

    鍋に油を中火で熱し、茄子と唐辛子を炒める。

  3. 3

    茄子と唐辛子がしんなりしたら、弱火にし、Aを加え2~3分煮る。

  4. 4

    器に盛りつける。

コツ・ポイント

・めんつゆを加えたら弱火にして焦がさないように気をつけること。
・甘長唐辛子の代わりに「ししとう」「万願寺とうがらし」などでもできます。手に入りやすい材料で作ってみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Mariko”
Mariko” @cook_40088074
に公開
♪Mariko”の料理ブログ「Marikoの家ごはん」にも遊びに来てね! http://mariko2145.exblog.jp         ☝        クリック♪旬の食材を使った手軽に出来る料理、旅先で出会ったおいしい味を身近な食材をつかってアレンジしています。
もっと読む

似たレシピ