グルテンフリーパンプキンスパイスマフィン

suziehippy
suziehippy @cook_40062916

ヴィーガンで作りました☘スパイス香るもちもちのマフィンです。簡単に作れます。子供用にはスパイス抜きで。甘さ控えめです♪
このレシピの生い立ち
アメリカで秋の人気な飲物”パンプキンスパイスラテ”。日本でもパンプキンスパイスのお菓子作れないかな?と思いパンプキンスパイスマフィンをグルテンフリーで作ってみました。米粉使用なのでもちもちで、ちょっと蒸しパンのようなマフィンです(^-^;)

グルテンフリーパンプキンスパイスマフィン

ヴィーガンで作りました☘スパイス香るもちもちのマフィンです。簡単に作れます。子供用にはスパイス抜きで。甘さ控えめです♪
このレシピの生い立ち
アメリカで秋の人気な飲物”パンプキンスパイスラテ”。日本でもパンプキンスパイスのお菓子作れないかな?と思いパンプキンスパイスマフィンをグルテンフリーで作ってみました。米粉使用なのでもちもちで、ちょっと蒸しパンのようなマフィンです(^-^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個分
  1. 〇製菓用米粉 100g
  2. アーモンドパウダー 20g
  3. 〇甜菜糖 大さじ3
  4. 〇アルミニウムフリーベーキングパウダー 小さじ1.5
  5. 〇塩 ひとつまみ
  6. 〇シナモン等のスパイス 適量(詳しくは下段説明4をご覧ください)
  7. ◆菜種油 50g
  8. ◆植物性ミルク(無調整豆乳 100cc
  9. かぼちゃ(正味) 100g
  10. かぼちゃの種 適量(飾り用)

作り方

  1. 1

    △かぼちゃをお好きな方法でマッシュ出来る位に柔らかくする。
    今回は4~5分蒸しました

  2. 2

    出来あがったらフォークなどで粗目にマッシュする

  3. 3

    大き目のボウルに〇のDRYなものを入れてよく混ぜる。
    スパイスは次の④をご覧ください。
    下のコツ・ポイントも参照してね

  4. 4

    今回は
    シナモン:小さじ1
    ジンジャー:小さじ1/2
    ナツメグ、クローブ、オールスパイス、カルダモン: ひと振りずつ

  5. 5

    別のボウルに◆のWETなものを入れ混ぜる。
    植物性ミルクはお好きなものをどうぞ。アーモンドミルクでも美味しそうですね♪

  6. 6

    ③のDRYのボウルに⑤のWETを入れ混ぜ合わせる(⑤を入れた直後ちょっと緩くなりますが大丈夫です)

  7. 7

    混ざったら②のかぼちゃの粗マッシュを入れて混ぜる

  8. 8

    オーブンを180度の予熱にセットする。
    待っている間にマフィンカップに⑦の生地を入れかぼちゃの種をトッピングします

  9. 9

    オーブンの準備が出来たら約30分焼く

  10. 10

    焼きあがったら、串をさしてみる。まだ中の生地が生焼けのようなら上にアルミをかけて更に5分焼いてみる

コツ・ポイント

△かぼちゃは1/4(400g位)のものを半分にして正味100gになりました。
④スパイスはシナモンなどお好きなものを適量(小さじ1位)入れればいいと思います。シナモンとオールスパイスだけでも十分かも♪勿論スパイスなしでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suziehippy
suziehippy @cook_40062916
に公開
フィッシュベジタリアンです。 ヘルシーな食事を見るのも食べるのも好き。マクロビ・ヴィーガン・グルテンフリーにも興味があります♪(マクロビフードコンシェルジェの資格取りました♪) 皆様のレシピを利用してお肉抜き料理を作っています♪ ゆるベジ料理のレシピ公開も少しずつしていきたいと思います♡ どうぞよろしくお願いします。PS:ニンニクが苦手なのでレシピには入れてません(^-^;)
もっと読む

似たレシピ