チョイ余り救済ワンポットカルボナーラ
冷蔵庫でちょっと余った食材で絶品救済カルボナーラ
このレシピの生い立ち
ちょっと余った食材で美味しいランチを作りたくて。
作り方
- 1
ジャガイモは薄い銀杏切り、
玉ねぎは薄切り、
ベーコンは5ミリ、
ウィンナーは斜め切りにする。 - 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。
香りが出たら、1の材料を炒める。 - 3
そこへ、牛乳、水、コンソメを入れ軽く混ぜ、ポポロスパハーフを入れ蓋をし、7分蒸し煮にする。
たまに上下を返す。 - 4
その間に、別の大きめのボウルに卵黄、粉チーズを入れ混ぜておく。
- 5
パスタが食べごろの柔らかさになったら、卵黄のボウルにフライパンの中身を全部入れ手早く混ぜる。
- 6
皿に盛り付け、塩コショウを振り、パセリをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
パスタを茹でる時は、パスタがしっかり浸るように上下を返してください。
汁気がなるなるようなら、様子を見ながら、水が牛乳で伸ばしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
全卵・牛乳でワンポットカルボナーラ 全卵・牛乳でワンポットカルボナーラ
卵が固まってボソボソになりがちなカルボナーラですが、失敗しづらいレシピを考えました。全卵、牛乳でできるのでヘルシー! mametons -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007903