ササミの大葉と辛子明太子巻き

*リマ*
*リマ* @cook_40092525

辛いのが苦手ならタラコでもOKです。作りすぎたら冷凍にしてお弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
梅を巻いたりチーズを巻いたり明太子を巻いたり、タンパクなささみだから何でも合うので今回は明太子☆

ササミの大葉と辛子明太子巻き

辛いのが苦手ならタラコでもOKです。作りすぎたら冷凍にしてお弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
梅を巻いたりチーズを巻いたり明太子を巻いたり、タンパクなささみだから何でも合うので今回は明太子☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 2本
  2. 大葉 4枚
  3. 辛子明太子 適量
  4. 塩コショウ 少々
  5. ひとふり
  6. 片栗粉又は小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ささみを観音開きにし包丁の背で押さえて薄く伸ばす。軽く塩コショウを両面に振る(辛子明太子なので本当に軽くでOK)

  2. 2

    ささみの上に大葉を乗せる(この時大葉は1本に対して2枚)縦長のささみに対して大葉を重ならないように置く。

  3. 3

    大葉を境にささみを半分に切る(こうすると小さめの巻きになるので)辛子明太子を乗せて端からクルクルと巻いていく。

  4. 4

    片栗粉又は小麦粉を軽く振る。オリーブオイルを入れフライパンを弱火に近い中火で温めそこにササミを巻き終りからそっと置く。

  5. 5

    油がはじくので蓋をして色が変わってきたら裏返し酒を振り、蓋をし焼き色がつくまで焼いたらOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*リマ*
*リマ* @cook_40092525
に公開

似たレシピ