こうや豆腐で肉なしボロネーゼ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

お肉の代わりにこうや豆腐使用のボロネーゼです。
このレシピの生い立ち
新あさひ豆腐のモニターをさせていただいています。
挽肉代わりに使う料理ということで、坦々麺、タコライスなど作ってきましたが、ボロネーゼソースもやってみたくて作ってしまいました。

こうや豆腐で肉なしボロネーゼ

お肉の代わりにこうや豆腐使用のボロネーゼです。
このレシピの生い立ち
新あさひ豆腐のモニターをさせていただいています。
挽肉代わりに使う料理ということで、坦々麺、タコライスなど作ってきましたが、ボロネーゼソースもやってみたくて作ってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新あさひ豆腐 1個
  2. 付属調味料 1袋
  3. 野菜ジュース 100cc
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. 赤ワイン 大さじ2
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 人参 1/3本40g
  8. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  9. ローリエの葉 1枚
  10. オリーブオイル 適量
  11. スパゲティ 200g

作り方

  1. 1

    新あさひ豆腐を、付属調味料を使って、箱の指定通りに戻します。その後、みじん切りにします。

  2. 2

    玉ねぎ、人参もみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、人参から先に炒め、こうや豆腐を入れ炒めます。

  4. 4

    赤ワインを加え、アルコール分がとんだら野菜ジュースとローリエとコンソメ顆粒を加えて水分が少なくなるまで煮ます。

  5. 5

    ケチャップを加え、味を調えて火を止めます。

  6. 6

    スパゲティを指定時間塩(分量外、適量)を入れてゆで、お皿に盛ります。

  7. 7

    5のボロネーゼソースをかけていただきます。※写真では、イタリアンパセリ少々を添えています。

コツ・ポイント

お肉なしでは物足りないという方は、みじん切りにしたベーコン等加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ