簡単☆ しっとりショコラ

PONPONまま
PONPONまま @cook_40191389

簡単なので、ちょっとしたオヤツに。
チョコの種類を変えると、甘さが調節出来るので、幅広い人に合うかなぁ…と。思います

このレシピの生い立ち
子どもでも簡単に作れるケーキを思い出したので。

簡単☆ しっとりショコラ

簡単なので、ちょっとしたオヤツに。
チョコの種類を変えると、甘さが調節出来るので、幅広い人に合うかなぁ…と。思います

このレシピの生い立ち
子どもでも簡単に作れるケーキを思い出したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. チョコレート 100g
  2. バター(ケーキ用マーガリンでもOK) 70g
  3. グラニュー糖(または砂糖) 60g
  4. 2個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 薄力粉 15g
  7. ココアパウダー 5g
  8. ベーキングパウダー 2.5g
  9. ココアパウダーor粉糖 飾り用

作り方

  1. 1

    ☆印の材料を合わせてふるっておく。
    オーブンを150℃に温めておく。

  2. 2

    耐熱容器にバターとチョコレートを入れる

  3. 3

    電子レンジで温める溶かす。
    (だいたい1〜2分くらいで溶けます。)

  4. 4

    溶けたチョコレートに砂糖
    ・牛乳・ほぐした卵・粉を加え泡立て器で混ぜます。
    *空気が入らない様にグルグルと混ぜて下さい。

  5. 5

    焼き型にゴムベラで生地を流し入れ、5㎝位の高さから3回程落として余分な空気を抜く。

  6. 6

    150℃のオーブンで40〜45
    分焼く。
    焼き上がったら、10㎝位の高さから落として空気を抜いt焼き縮みを防ぎます。

  7. 7

    焼き上がりは表面にヒビが入り、全体的にふくらんでますが、粗熱が取れると中央がしぼみます。

  8. 8

    粗熱が取れたらアルミホイルをかぶせ冷蔵庫で1時間ほど冷やすと、濃厚でしっとりした口どけに。

  9. 9

    スライスして、ココアパウダーや粉糖で飾ります。

コツ・ポイント

*今回はパウンド型ですが、焼き型はお好みで。
*オーブンによっては焼き時間が異なりますので、心配なら竹串をさして生地がついて来なければ大丈夫です。
*焼き上がりを食べると、また違う感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PONPONまま
PONPONまま @cook_40191389
に公開

似たレシピ