ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ

MAIちゅん☆ @cook_40051405
たっぷり生姜とトロッとした温かいあんかけでほっこり身体が温まるメニューです。
ご飯にかけて中華丼にしても美味しい☆
このレシピの生い立ち
野菜もたっぷり食べたい!身体が温まるものが食べたい!鍋物ばかりじゃ物足りない!…と思った時にいつもの中華丼のあんかけに生姜をたっぷり入れて温まるようアレンジしました。
ぽかぽか温まる生姜入り野菜の中華あんかけ
たっぷり生姜とトロッとした温かいあんかけでほっこり身体が温まるメニューです。
ご飯にかけて中華丼にしても美味しい☆
このレシピの生い立ち
野菜もたっぷり食べたい!身体が温まるものが食べたい!鍋物ばかりじゃ物足りない!…と思った時にいつもの中華丼のあんかけに生姜をたっぷり入れて温まるようアレンジしました。
作り方
- 1
白菜は葉と芯に分けて、大きめに切る。
- 2
人参は短冊切り、ピーマンも同じくらいの大きさに切る。
- 3
長ネギは斜め、大きめで。
- 4
生姜は細く千切りにする。たっぷり。
- 5
シーフードミックスはお湯(分量外)につけて解凍して水を切ったら、豚こまと一緒にしておく。
- 6
フライパンを熱し、軽く温まった所で豚肉とシーフードミックスを入れ炒める。油はひかなくてもOKですが気になるようなら少し。
- 7
豚肉の色が変わってきたら人参→ピーマン→白菜の芯の順に入れ、軽く炒めたら水、鶏ガラスープ、醤油を入れる。
- 8
フツフツと少し沸いてきたらうずらの卵→長ネギ→生姜の千切り→白菜の葉を入れる。
うずらの卵を潰さないように軽く混ぜる。 - 9
野菜に火が通り、しんなりしてきたら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけて出来上がり。
コツ・ポイント
生姜をたっぷり入れるのがポイント!野菜は大きめに切ると食べ応えもあるし、シナシナクタクタになりすぎず美味しいです。
似たレシピ
-
麻婆風、豚肉と野菜のピリ辛中華あんかけ。 麻婆風、豚肉と野菜のピリ辛中華あんかけ。
野菜もたっぷり入った麻婆風のあんかけです。にんにくと生姜が効いたピリ辛味で食欲UP☆ご飯にかけて中華丼風にしても◎ まる78 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018498