豆板醤で簡単ペペロンチーノ

綾たぬき
綾たぬき @cook_40169395

唐辛子を使わずにペペロンチーノが作れます♡
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが食べたくなったものの、唐辛子が無かったので豆板醤を使ってみました。

豆板醤で簡単ペペロンチーノ

唐辛子を使わずにペペロンチーノが作れます♡
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノが食べたくなったものの、唐辛子が無かったので豆板醤を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2束
  2. 舞茸 1/2パック
  3. 生ハム 2パック
  4. アスパラガス 1束
  5. オリーブオイル 大さじ1杯
  6. にんにくチューブ 小さじ1/2
  7. 豆板醤 小さじ1/2
  8. 塩胡椒 少々
  9. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスをレンジで(500wで2分ほど)チンしておきます。

  2. 2

    生ハムを一口サイズにカットしておきます。(半分のみ。残りの半分は最後の飾りに使います)

  3. 3

    オリーブオイルで、豆板醤・にんにくチューブを炒め、そこにアスパラガス・舞茸・カットした生ハムを入れます。

  4. 4

    塩胡椒・ブラックペッパーで味付けし、ゆでたパスタを投入。具材にパスタを絡め、最後に生ハムを飾り付けて完成です。

コツ・ポイント

生ハムは塩分が強いので味付けが濃くなりすぎないようにして下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾たぬき
綾たぬき @cook_40169395
に公開

似たレシピ