オッサンの聖地!新橋ス◯トラ風カレー

正直言って、これは万人にオススメ出来るカレーではありませんので御注意を
このレシピの生い立ち
自宅から新橋まで行って食べて帰ってくる時間と交通費を考えたら作った方が早いです。
オッサンの聖地!新橋ス◯トラ風カレー
正直言って、これは万人にオススメ出来るカレーではありませんので御注意を
このレシピの生い立ち
自宅から新橋まで行って食べて帰ってくる時間と交通費を考えたら作った方が早いです。
作り方
- 1
新橋ス◯トラ風とは面妖ですが、ス◯トラカレーといえば東京都千代田区神田神保町の共栄堂が有名ですよね。
- 2
しかしオッサンの聖地、新橋にもスマ◯ラを名乗る店があるのです。
- 3
新橋近辺の勤め人には昭和の昔から、黄色とオレンジ色の看板でおなじみな店ですね。
- 4
そのカレーですが給食カレー並の真っ黄色、ほぼ全ての具材が煮込まれて跡形も無く、肉片が辛うじて確認出来る代物になります。
- 5
特別美味しいとは思えませんが、ふとした事で何故か食べたくなる中毒性バッチリのカレーですね。
- 6
今でも青き衣をまといて新橋駅へ降りたつと、つい第一ホテル東京方面へフラフラと吸い寄せられます。
- 7
まずはフライパンにラードを熱し、S&Bの赤缶カレー粉とチューブのニンニク生姜と前田君を炒めて香りを出します。
- 8
炒めたカレー粉にすりおろしたタマネギ加えて更に炒めます。
- 9
タマネギがグズグズと泣き虫小僧になったらコンソメスープ、すりおろした人参と細かく切った豚肉を加えて煮込んでいきます。
- 10
更にすりおろしたジャガイモとインスタントコーヒーも加えますが、ここも積極的にオススメ出来ない理由です。
- 11
稀に良く、カレーでジャガイモが煮崩れてザラザラする食感が許せない人々が幾分かおられます。
- 12
そういう人はここから回れ右して帰って下さいね、シッシッ。
昭和なオッサンは煮崩れたジャガイモ大好きです、シッシッ。 - 13
赤缶を追加して更に煮込み、全体が婚前交渉じゃなくて渾然一体となったら塩胡椒で味を調整して新橋◯マトラ風カレーは完成です。
- 14
味見すると中々の再現性に、新橋駅前広場の汽車ポッポがフラッシュバックして事なきを得ました。
- 15
その道のプロは生玉子と紅生姜で頂きます。
コツ・ポイント
小麦粉使いません、野菜でとろみが付きます。
全ての野菜を根性入れてすりおろすので、中年オヤジの筋力増強にバッチリですね。
似たレシピ
-
和風鯖カレー|スパイスカレー 和風鯖カレー|スパイスカレー
鯖缶+出汁+スパイス+飴色玉ねぎで作るスパイスカレーです!フライパン1つで作れて最後は混ぜるだけで本格スパイスカレー!特に胃腸に不調がある方におすすめのレシピです。お好みでスパイスを加えて、更にオリジナルにしてください! 木村泰久|COLLAB33 -
-
-
-
-
-
【20分後の電車に乗れる!】ナスカレー! 【20分後の電車に乗れる!】ナスカレー!
ご飯と相性バッチリ!醤油仕立てのカレーです。丁寧に作れば違った趣となりますが、今回は20分後の電車に乗る必要があります お料理ワニくん -
-
-
ルー不要!S&B赤缶で豚ひきキーマカレー ルー不要!S&B赤缶で豚ひきキーマカレー
ルー要らずでカロリーダウン!フライパンで簡単にできる我が家定番のキーマカレーです*人気検索TOP10入り* mitsu8_k
その他のレシピ