具沢山な豚汁♫

kaami1119
kaami1119 @cook_40156812

そろそろ夜は冷えるようになってきたので、我が家のレシピをご紹介しました(o^^o)
このレシピの生い立ち
旦那さんと入れる具材を決めました( ^ω^ )

具沢山な豚汁♫

そろそろ夜は冷えるようになってきたので、我が家のレシピをご紹介しました(o^^o)
このレシピの生い立ち
旦那さんと入れる具材を決めました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10cm程
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 2リットル
  5. しめじ 1株
  6. ごぼう 1本
  7. しょうが 1片
  8. コンニャク 1/2枚
  9. 白ネギ 1本
  10. 豚肉 200g
  11. 顆粒だし お好みで
  12. 味噌 お好みで
  13. 豆腐 1/2丁
  14. みりん お好みで

作り方

  1. 1

    大根、人参、玉ねぎをお好みの大きさに切り、鍋に入れ、水を入れて沸騰させる。

  2. 2

    その間にしめじ、ごぼう、コンニャクを切る。ごぼうは酢水に浸け、コンニャクは塩もみをする。

  3. 3

    灰汁を取り、しめじ、ごぼう、コンニャクを入れて煮込む。

  4. 4

    その間に、しょうがをすり、白ネギ、豚肉を切る。

  5. 5

    また灰汁を取り、大根が透き通っているのをかくにんして、豚肉を入れて、沸騰させる。

  6. 6

    豚肉の黒い灰汁を取り、中火にして、顆粒だしを入れて味噌をとく。

  7. 7

    味噌が溶けたら、おろししょうが、白ネギ、豆腐を入れ、強火にして、煮え立てないように、火を通す。

  8. 8

    最後にお好みでみりんを入れて出来上がり(≧∇≦)

コツ・ポイント

甘みをだすために、玉ねぎ、みりんを入れています。白菜や里芋を入れるのもオススメです(^^)
我が家は5人家族ですが、これで2日食べられます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaami1119
kaami1119 @cook_40156812
に公開

似たレシピ