彩り野菜の肉巻き☆お弁当やおつまみにも♩

Green★☆
Green★☆ @cook_40203801

少しのお肉とお野菜でヘルシーなおかずです。体にも優しい一品。夕飯のおかずに、お弁当に、お酒のおつまみにいかがでしょうか☆
このレシピの生い立ち
主人から肉巻きゴボウを作って欲しいとお願いされていたので彩り野菜を合わせました☆

彩り野菜の肉巻き☆お弁当やおつまみにも♩

少しのお肉とお野菜でヘルシーなおかずです。体にも優しい一品。夕飯のおかずに、お弁当に、お酒のおつまみにいかがでしょうか☆
このレシピの生い立ち
主人から肉巻きゴボウを作って欲しいとお願いされていたので彩り野菜を合わせました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛肉薄切り 200g
  2. ゴボウ 1本
  3. 人参 1本
  4. インゲン 10〜12本くらい
  5. 生姜のチューブ 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. うまくちしょうゆ 大さじ4
  8. 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 少量
  12. 焼く前にふりかける酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉に巻く中身の食材を準備します☆
    ゴボウ・インゲン・人参

  2. 2

    人参とゴボウは皮をむいて、インゲンはサイドを切り落としてなるべく均等な長さにカット
    ゴボウと人参はお好みの細さにカット

  3. 3

    ゴボウと人参をレンジで600wで2分チンする。
    インゲンを500wで1分レンジでチンする。

  4. 4

    牛肉に軽く塩コショウをして、野菜の粗熱が取れたら生姜チューブを肉の幅に塗り、野菜をお好みの量乗せて巻いていく。

  5. 5

    全て巻けたら、酒を小さじ1全体にふりかけ、2分くらい放置する。

  6. 6

    フライパンに少量の油を敷き、コロコロ回しながら焼いていく。
    ※最初は肉の巻き終わりを下にして乗せること。

  7. 7

    うまくちしょうゆ、砂糖、酒、みりん、生姜チューブを入れコロコロ回しながら煮る。

  8. 8

    完成。お好きなサイズにカットもりつけ、煮込んだタレをかける。

コツ・ポイント

※野菜は下茹ででも良いですが、茹でると野菜の栄養素が逃げるのでレンジでチンした方がオススメ。

※肉に巻く野菜が熱すぎると肉の色が変わるので必ず粗熱を取る事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Green★☆
Green★☆ @cook_40203801
に公開
宜しくお願い致します(*´艸`*)いつもたくさん参考にしています★自分のレシピもボチボチ載せて行けたらと思います♩♩
もっと読む

似たレシピ