レンジで簡単!なすの中華風サラダ

ちゅんサン @cook_40088297
母がよく作ってくれたなすのさっぱりサラダ★切ってレンジで加熱、後は味がしみるまで待つのみのとっても簡単な一品です!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたナスのサラダのレシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
ナスを縦に1/6に切り、耐熱容器にいれて、ラップをしてレンジで3、4分加熱する。
- 2
熱いうちに皿に並べ、上にねぎ、しそ、みょうが、しょうがを乗せたら、醤油と酢を合わせたものをかける。
- 3
しばらく余熱を冷ましたら、冷蔵庫に入れて味がしみるようにする。(3時間〜)
- 4
味がしみたら、上からごま油を適量垂らし、完成!
コツ・ポイント
熱いうちに醤油と酢をかけて、味がしみるようにすること!
薬味の量はお好みです★みょうがとしそはなくてもok!わたしは薬味たっぷりめが好きですが(^-^)
似たレシピ
-
-
レンジで簡単★ナスの中華風サラダ レンジで簡単★ナスの中華風サラダ
電子レンジで加熱して、調味料と合わせるだけ~簡単サラダです♪お酢入りでさっぱりしていて、おつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
レンジで簡単☆茄子ともやしの中華サラダ。 レンジで簡単☆茄子ともやしの中華サラダ。
レンジ加熱した茄子ともやしを中華風に味付けしました。さっぱりとした味なのでこってり料理の付け合わせにオススメです♪ ゆぅゅぅ -
レンジで!揚げナスとトマトの香味サラダ レンジで!揚げナスとトマトの香味サラダ
電子レンジで簡単揚げ(風)ナスを作りましょう!サラダ仕立てでさっぱりと。10/12 カテゴリ掲載して頂きました! しほつま -
-
レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ
★2000レポ感謝★エノキとナスのツルっとした食感がピリ辛な中華だれによくあいます。お酢でさっぱり、夏にピッタリな一品! moj
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096584