キクラゲ☆鶏肉の玉子スープ

banbambi
banbambi @cook_40208215

キクラゲの食感と鶏肉の出汁。
そして、玉子の甘み。
食が進むスープです!
このレシピの生い立ち
地元の障害がい者施設で作っている乾燥キクラゲをおまつりで購入して来たので、何か作ろうと思い、スープにしてみました。

キクラゲ☆鶏肉の玉子スープ

キクラゲの食感と鶏肉の出汁。
そして、玉子の甘み。
食が進むスープです!
このレシピの生い立ち
地元の障害がい者施設で作っている乾燥キクラゲをおまつりで購入して来たので、何か作ろうと思い、スープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 乾燥きくらげ 15g位
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 鶏肉(胸肉) 200g
  4. (Mサイズ) 3個
  5. ほんだし(顆粒) 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素 大さじ1
  7. 醤油 適量
  8. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    乾燥キクラゲを水で戻しておく。

  2. 2

    長ネギを3㎝位の長さに切る。
    1のキクラゲも食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水を入れ本だしで出汁をとる。

  4. 4

    まず、鶏肉を入れて鶏肉の出汁も取る。

  5. 5

    長ネギとキクラゲをいれ、鶏ガラスープを加える。

  6. 6

    長ネギがしんなりしてきたら、お好みで醤油と塩、こしょうを入れ、味を調える。

  7. 7

    最後に、軽くといた卵をゆっくりかき回しながら入れて行き、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉だけでもかなり鶏の出汁が取れますので、鶏ガラスープの素は味を見ながら入れていきましょう。
出汁が効いているので、醤油はお好みでアクセント程度で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
banbambi
banbambi @cook_40208215
に公開
3児の父です。女房に脅されてたまに料理を作らされています。というのは冗談で、料理が好きでない女房をたまには休ませてあげようと時間がある時に下の娘と料理してます。
もっと読む

似たレシピ