オモニ★つるむらさきの簡単ナムル

marilin36 @cook_40045107
ヌルヌルした食感がいかにも体に良さそう=実際栄養たっぷりのつるむらさき。美味しく簡単にナムルにしてたっぷり頂こう♪
このレシピの生い立ち
昔から大好きな、ヌルヌル系野菜のつるむらさき。オクラ、なめこ等と共に栄養たっぷり。1束100円の時に4束位いつも買って、思い切り頂くのが楽しみ♪
オモニ★つるむらさきの簡単ナムル
ヌルヌルした食感がいかにも体に良さそう=実際栄養たっぷりのつるむらさき。美味しく簡単にナムルにしてたっぷり頂こう♪
このレシピの生い立ち
昔から大好きな、ヌルヌル系野菜のつるむらさき。オクラ、なめこ等と共に栄養たっぷり。1束100円の時に4束位いつも買って、思い切り頂くのが楽しみ♪
作り方
- 1
つるむらさきは、1時間位水を張ったボウルに浸けてシャキッとさせておく。
- 2
茎と葉に分けて切る。蒸し器を用意し茎と人参を30秒、次に葉を全て入れて蓋をする。強火で。
- 3
蓋をしたら1分強火で蒸す。火を止めて蓋を取り、ザルにあげる。水には絶対浸けない。水っぽくなり美味しくない。
- 4
★印調味料を準備、水気を切った具材と和える。和えるのは食べる直前がいい。
たっぷり頂こう♪ - 5
残ったら翌朝はいつもナムルサンドイッチ。チーズやハムと相性がいいので大活躍♪助かる~
コツ・ポイント
つるむらさきをシャキっと綺麗な色に仕上げるコツは、茹でずに蒸す事。それも1分位。色が悪くなると取り返しがつかない。蒸し器が無いという人は、大きめの鍋の中に水を5cm程張り、ザルを入れてそこへ野菜を入れて蓋をして蒸す。器具が無くても大丈夫♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172018