大根きんぴら

ruri
ruri @cook_40170608

大根の皮を捨てるのはもったいない!!
子供も食べやすく、ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
大根の皮がもったいなくて作ってみたらハマりました☆

大根きんぴら

大根の皮を捨てるのはもったいない!!
子供も食べやすく、ごはんが進みます!
このレシピの生い立ち
大根の皮がもったいなくて作ってみたらハマりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根の皮 大1本分
  2. 人参 半分
  3. ☆砂糖 大2
  4. ☆醤油 大2
  5. ☆みりん 大1
  6. 少々
  7. ごま 少々
  8. いりごま 適量
  9. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を千切りに、人参は皮つきのまま千切りにする。

  2. 2

    油をひいたフライパンに①を入れ、炒める。
    少し炒めたら、☆の調味料を入れ煮詰める。

  3. 3

    すりごまと、ごま油を入れ混ぜる

  4. 4

    皿に盛り、いりごまを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

味付けは、きんぴらごぼうと同じでいいです。好みに調節してください。
子供も食べれるように唐辛子は入れてません。
唐辛子はお好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ruri
ruri @cook_40170608
に公開

似たレシピ