絶品とろとろ本格派チャーシュー!

かやこ黒真珠
かやこ黒真珠 @cook_40104996

おつまみ、チャーシュー麺、チャーシュー丼、チャーハン、何でも美味しく食べれます♪
今回は角煮用豚バラで作りました。
このレシピの生い立ち
自分好みのチャーシューを食べれるラーメン屋さんが家の近所になかったので、ならば自分で作ってみようと思いました(笑)

絶品とろとろ本格派チャーシュー!

おつまみ、チャーシュー麺、チャーシュー丼、チャーハン、何でも美味しく食べれます♪
今回は角煮用豚バラで作りました。
このレシピの生い立ち
自分好みのチャーシューを食べれるラーメン屋さんが家の近所になかったので、ならば自分で作ってみようと思いました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚バラ(角煮用) 1kg位(2~3本)
  2. にんにく 3かけ
  3. 生姜 2かけ
  4. 長ネギ 1本
  5. 2カップ
  6. 醤油 1カップ
  7. 1/2カップ
  8. ザラメ 1/2カップ(お好みで調整)

作り方

  1. 1

    豚バラをくるくる巻いて蛸糸できつく、側面&上下とも縛る。(煮込むと縮むのできつく縛るのがポイントです)

  2. 2

    にんにく、生姜は包丁なとで潰しておき、長ネギの青い部分をきっておく。

  3. 3

    フライパンで1の表面(側面も)を焼く。脂が出てくるのでキッチンペーパーで拭き取りながら焼いて下さい。

  4. 4

    鍋に水、酒、ザラメ、醤油、2の薬味、3の肉を入れて落し蓋をして中弱火で煮る。沸騰したら弱火にして1時間程コトコト煮込む。

  5. 5

    一旦冷ます時間があれば、鍋のまま冷まして、冷えてタレの表面に固まった脂を捨てる。

  6. 6

    5をまた30分程煮込み、フライパンで表面(側面も)弱火で焼く。これを2~3回繰り返す。ザラメで焦げやすいので注意!

  7. 7

    最後に15分~20分煮込んで出来上がり!

  8. 8

    チャーシュー麺などスライスするときは肉を冷ますと切りやすいです。タレにゆで卵つけて煮卵にしたのも美味しかったです!

  9. 9

    熱々のまま切ったらホロホロに崩れるのですが、チャーシュー丼にはおすすめ!タレも上からかけるとgood☆

  10. 10

    チャーシューを使ってチャーハンは定番ですね!タレも仕上げの隠し味に混ぜて一煽りするとウマウマです☆

コツ・ポイント

煮て焼いてを繰り返すので、トロトロの中に香ばしさがあり美味しいですよ!
今回は角煮用豚バラですが豚ロース塊でも美味しいです!

出来れば一旦冷まして脂を取りたいので最初の煮込みまでは前日、若しくは昼までには終わらせると時間に無駄がないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かやこ黒真珠
かやこ黒真珠 @cook_40104996
に公開
昔から料理は大好きで『美味しい!』と自分が作った料理で喜んでもらえる事が何よりの幸せです。2013年5月に『レシピの女王』に出演しました。1次敗退してしまいましたが、視聴者の方に年間Top10に選んで頂き本当に一生忘れられない1年になりました!これからも家族が喜んでくれる料理を作り続けます(^^)
もっと読む

似たレシピ