ゴーヤーとホタテのツナ炒め☆

桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733

ゴーヤーをちょっと洋風に食べたい時にお勧め♪
ツナとホタテの香りが、ゴーヤーを食べやすくしてくれます☆
このレシピの生い立ち
いただきもののゴーヤーが沢山あるので、ゴーヤーチャンプル以外の食べ方を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. ベビーホタテ(生食用) 120g
  3. ツナ缶 1缶
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブオイル 大2
  7. 2~3つまみ
  8. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは縦半分に切り、種とワタを取り除く。その後、塩もみをしてひたひたの水に15分さらす。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りに、にんにくはみじん切りにする。
    ゴーヤーを何度か流水で流し、水をきっておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくをいれる。香りが出てきたら玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ゴーヤーを入れ、強火で軽く炒め合わせる。

  5. 5

    油をきったツナ缶、ホタテを入れ強火で炒める。

  6. 6

    塩、黒胡椒で味付けをして出来上がり☆

コツ・ポイント

ゴーヤーに火が通りすぎないよう、強火でさっと炒めます。
ホタテは生食用だと楽チンです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733
に公開
つくレポを下さる皆さまありがとうございます。お酒に合うツマミが好きです。更新はマイペースに楽しみたいとおもいます♪
もっと読む

似たレシピ