創味シャンタンDX♡鶏もも肉セロリ炒め

まぐゆ @cook_40069171
鶏もも肉とニンニクでコクを、シャンタンで簡単に本格中華の味を☆苦手な方の多いセロリも立派なご飯のおかずになりますよ♬*゚
このレシピの生い立ち
セロリ大好き♡でも嫁ぎ先の家族はみんな苦手みたい…。
少しでも食べやすいように、昔バイトしてた居酒屋のメニューを参考にしながら作ってみました。
すると旦那が喜んで食べてくれた~(*≧∀≦*)
香り良い一品ですよ♪
創味シャンタンDX♡鶏もも肉セロリ炒め
鶏もも肉とニンニクでコクを、シャンタンで簡単に本格中華の味を☆苦手な方の多いセロリも立派なご飯のおかずになりますよ♬*゚
このレシピの生い立ち
セロリ大好き♡でも嫁ぎ先の家族はみんな苦手みたい…。
少しでも食べやすいように、昔バイトしてた居酒屋のメニューを参考にしながら作ってみました。
すると旦那が喜んで食べてくれた~(*≧∀≦*)
香り良い一品ですよ♪
作り方
- 1
鶏もも肉は1cm幅に切り、★印の下味を揉み込んでおく。
- 2
セロリは水洗いし、5mm程度のそぎ切りにする。
ざく切りにした葉も入れると彩りupしますよ♪ - 3
フライパンにサラダ油と、みじん切りにしたニンニクを入れて弱火にかける。
香りが立ったら①の鶏肉を入れて焼く。 - 4
【補足】
焦げやすいので弱火のままで。お肉の両面が軽くキツネ色になるまで焼いて下さい。 - 5
鶏肉が色付いたら、②のセロリと●の調味料を入れます。
混ぜ合わせ、蓋をして1~2分蒸します。 - 6
蓋を開けて強火にし、みりん、お好みでブラックペッパーを入れ、あおるように軽く炒める。
味を見て、物足りなければ塩胡椒を♪
コツ・ポイント
◎シャンタンは小さじ1/2の分量の匙にギチギチに1杯詰め込んで使用しました。
押し潰さずにふわっと匙に取る場合は、もう少し多くてもいいと思います。
◎生セロリの特有の香りが好きな方は、⑤の蒸す工程は省いて頂いて結構です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315552